佐久間ダム湖親水公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐久間ダム湖親水公園
所在地を確認する
頼朝桜の花びら
頼朝桜です!
頼朝桜まつり
水仙も!
水仙が見頃でした
ほころびはじめた頼朝桜
水仙と紅梅
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
佐久間ダム湖親水公園について
親水公園も整備され,春には約2,000本の桜が咲き,多くの観光客で賑わう。ダム広さ約16ha,貯水量127万t,周囲約2.4km。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒299-2113 千葉県安房郡鋸南町大崩39 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)安房勝山駅 バス 30分 保田駅 バス 20分 鋸南富山IC 車 15分 鋸南保田IC 車 15分 |
佐久間ダム湖親水公園のクチコミ
-
水仙の見頃は1月上旬、でも湖底が見えたので満足!
今年はクリスマス後に水仙を見に行きました。水仙はまだ咲き始めたばかりという感じでした。水仙を見るなら1月に入ってからの方が良さそうです。水仙は見頃ではありませんでしたが、たまたま湖の水抜きを行っていたので、ふだん見ることのできない湖底を見ることができ、往時の姿に思いを馳せました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月14日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
桜の名所佐久間ダム湖親水公園
夫婦で行きました。頼朝桜、水仙、桜ソメイヨシノがみられる桜の名所です。お花見広場や展望台付近の頼朝桜はとても綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか? 17
-
ダムが近くにある公園になっていますよ。
ダムが近くにある公園になっていますよ。春には花がたくさん咲くようになっているので、美しく感じられるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年2月9日
このクチコミは参考になりましたか? 15
佐久間ダム湖親水公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 佐久間ダム湖親水公園(サクマダムコシンスイコウエン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒299-2113 千葉県安房郡鋸南町大崩39
|
| 交通アクセス | (1)安房勝山駅 バス 30分
保田駅 バス 20分
鋸南富山IC 車 15分
鋸南保田IC 車 15分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0470-55-8115 |
| ホームページ | http://sakumadam.com/ |
| 最近の編集者 |
|
佐久間ダム湖親水公園に関するよくある質問
-
- 佐久間ダム湖親水公園の交通アクセスは?
-
- (1)安房勝山駅 バス 30分 保田駅 バス 20分 鋸南富山IC 車 15分 鋸南保田IC 車 15分
-
- 佐久間ダム湖親水公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 佐久間ダム湖親水公園の年齢層は?
-
- 佐久間ダム湖親水公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 佐久間ダム湖親水公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 佐久間ダム湖親水公園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
佐久間ダム湖親水公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 30%
- 1〜2時間 46%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 22%
- 普通 39%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 21%
- 30代 35%
- 40代 20%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 58%
- 3〜5人 34%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 38%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 8%
- 13歳以上 8%
