遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

衆議院憲政記念館

憲政記念館庭園の桜_衆議院憲政記念館

憲政記念館庭園の桜

相棒のロケ地!_衆議院憲政記念館

相棒のロケ地!

「憲政の神様」「議会政治の父」と呼ばれている尾崎行雄の銅像_衆議院憲政記念館

「憲政の神様」「議会政治の父」と呼ばれている尾崎行雄の銅像

衆議院憲政記念館の自動販売機はお得です_衆議院憲政記念館

衆議院憲政記念館の自動販売機はお得です

歴代総理の色紙_衆議院憲政記念館

歴代総理の色紙

2022年6月2日開館した代替施設憲政記念館バス駐車場休憩所の売店でクリアファイル3枚土産購入_衆議院憲政記念館

2022年6月2日開館した代替施設憲政記念館バス駐車場休憩所の売店でクリアファイル3枚土産購入

旧衆議院憲政記念館_衆議院憲政記念館

旧衆議院憲政記念館

2022年6月2日開館の衆議院憲政記念館代替施設展示室
_衆議院憲政記念館

2022年6月2日開館の衆議院憲政記念館代替施設展示室

来館記念撮影スポット!_衆議院憲政記念館

来館記念撮影スポット!

2022年6月2日開館の衆議院憲政記念館代替施設展示室パンフ_衆議院憲政記念館

2022年6月2日開館の衆議院憲政記念館代替施設展示室パンフ

  • 憲政記念館庭園の桜_衆議院憲政記念館
  • 相棒のロケ地!_衆議院憲政記念館
  • 「憲政の神様」「議会政治の父」と呼ばれている尾崎行雄の銅像_衆議院憲政記念館
  • 衆議院憲政記念館の自動販売機はお得です_衆議院憲政記念館
  • 歴代総理の色紙_衆議院憲政記念館
  • 2022年6月2日開館した代替施設憲政記念館バス駐車場休憩所の売店でクリアファイル3枚土産購入_衆議院憲政記念館
  • 旧衆議院憲政記念館_衆議院憲政記念館
  • 2022年6月2日開館の衆議院憲政記念館代替施設展示室
_衆議院憲政記念館
  • 来館記念撮影スポット!_衆議院憲政記念館
  • 2022年6月2日開館の衆議院憲政記念館代替施設展示室パンフ_衆議院憲政記念館
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    36%
    普通
    32%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.4

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.1

衆議院憲政記念館について

議会政治資料。
【料金】 無料
【規模】入館者数(年間):100000


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:30〜17:00
休館:毎月の末日、12月28日〜翌年1月4日
所在地 〒100-0014  東京都千代田区永田町1-1-1 地図
交通アクセス (1)永田町駅/徒歩/5分国会議事堂前/8分

衆議院憲政記念館のクチコミ

  • 代替施設でも十二分にアリ

    4.0

    一人

    憲政記念館の本館は今現在建て替え工事中で、代替施設になっています。国会参観バス駐車場を突っ切るか、国立国会図書館の前の道を真っすぐ進むとあります。少し場所が分かりにくいかもしれません。
    入場すると見学か聞かれ、2Fでコロナの紙を記載すると無料で入場出来ます。大きな部屋が一つに小さな部屋が二つと、模擬国会の体験コーナーになります。無料にしては大分濃い内容で、2つある映像は16分・21分とかなりの長さなんですけど、自分はマジマジと見ていました。自由民主党とか、憲政党とか、なんか今に繋がる情報が見れてなかなか面白いです。パネルや模型もこの規模にしては十分な内容があります。
    国会体験コーナーは、どちらかといえば団体向きですかね。軽く覗いたけど、高校生の修学旅行?と老齢のグループ、どちらも楽しそうに読み上げてました。皇居や国会議事堂見学のコースに入れる分には、なかなか楽しめる施設だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月29日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 衆議院憲政記念館は解体、新築予定です

    5.0

    一人

    2022年老朽化のため解体して衆議院新憲政記念館は2029年開館予定ですが
    国会議事堂敷地内(バス駐車場)に代替施設の展示室が2022年6月2日開庁予定です。
    議場体験コーナー、憲政の歩みコーナー、メモリアルホール等があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月31日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 国会議事堂の向かい側にあります。

    5.0

    一人

    衆議院憲政記念館へのアクセス方法は東京メトロ千代田線、丸ノ内線の国会議事堂前駅の2番出口から地上に出ます。出たら国会議事堂の敷地に沿った道の歩道をひたすら道なりに進んでくと最初に信号機のある横断歩道があるからわたります。国会議事堂の反対側の歩道をさらに敷地に沿って進んで信号機のある横断歩道を渡れば衆議院憲政記念館のエントランスに着きます。国会議事堂前駅から徒歩で5分くらいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月18日

    世田谷区等々力の住人さん

    世田谷区等々力の住人さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

衆議院憲政記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 衆議院憲政記念館(シュウギインケンセイキネンカン)
所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町1-1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)永田町駅/徒歩/5分国会議事堂前/8分
営業期間 公開:9:30〜17:00
休館:毎月の末日、12月28日〜翌年1月4日
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3581-1651
最近の編集者
じゃらん
2017年11月24日
日本観光振興協会
新規作成

衆議院憲政記念館に関するよくある質問

  • 衆議院憲政記念館の営業時間/期間は?
    • 公開:9:30〜17:00
    • 休館:毎月の末日、12月28日〜翌年1月4日
  • 衆議院憲政記念館の交通アクセスは?
    • (1)永田町駅/徒歩/5分国会議事堂前/8分
  • 衆議院憲政記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 衆議院憲政記念館の年齢層は?
    • 衆議院憲政記念館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 衆議院憲政記念館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 衆議院憲政記念館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

衆議院憲政記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 47%
  • 1〜2時間 53%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 53%
  • やや空き 6%
  • 普通 41%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 29%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 70%
  • 2人 22%
  • 3〜5人 7%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 67%
(C) Recruit Co., Ltd.