水稲荷神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
散歩しました - 水稲荷神社のクチコミ
jjjbさん 女性/40代
- 一人
小さい神社ですが、古くて雰囲気がありました。すぐ近くには広い公園もあって、お散歩にちょうどよい感じでした。
- 行った時期:2016年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月23日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
jjjbさんの他のクチコミ
水稲荷神社の新着クチコミ
-
堀部安兵衛の碑
境内には,元禄15年吉良邸に討ち入った功績を称えた堀部安兵衛の碑があります。明治43年に旧高田馬場に建立され,昭和46年にこの場所に移されたそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月13日
- 投稿日:2022年11月26日
すみっこさん
-
古墳?富塚にある神社!
2022年5月にはじめて早稲田にある水稲荷神社境内にある多数の小さな社の参拝とカメラ撮影してきました。
境内には61代〜63代総理大臣佐藤栄作氏の書による平和の礎碑、太田道灌ゆかりの松?、堀部安兵衛?の碑、動物のやぎ?とウマ?馬は見れませんでしたがヤギはいました!とてもおもしろいと思う神社でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月19日
他2枚の写真をみる
-
甘泉園に隣接しています。
早稲田の日本庭園である甘泉園に隣接している神社で、わかりづらい場所にあるので、少し神秘的な雰囲気があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月21日
Kuda12さん
-
堀部安兵衛功績跡碑
忠臣蔵で有名な堀部安兵衛の功績を顕彰する碑があります。この地で高田馬場の決闘があり、堀部安兵衛の名前がひろまったのだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月7日
-
眼病や消防関係者・水商売などに有名な神社 とのことです
早稲田通りの西早稲田交差点から北方向に穏やかな坂を2分弱下ったところの水稲荷神社前信号の左手から参道に入り、1分半位進んだ右手にある神社です。
境内にある御由緒を見ると
天慶4年 (941) 現在の早稲田大学構内に建立された。
元禄15年 (1702)「大椋」の下に霊水が湧きだし、眼病に効能があると大評判になり、また、「我を信仰するものには火難を免れしむべし」とのご信託により、消防関係者・水商売の参詣が多くなった。
昭和38年 (1963) 早稲田大学との土地交換により現在地に御遷座された。
とのこと。
由緒も然ることながら社号に「水」の字が付いていることもあり、眼病や消防関係者・水商売などに有名なのが分かります。
なお参道は、神社の北側にもあり都電荒川線・面影橋駅から近いが、水稲荷神社前信号からが正面参道だろうと思うので、やや遠回りだがこちらから訪ねることをお勧めしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月22日