彰義隊戦士之墓
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上野の隠れポイント - 彰義隊戦士之墓のクチコミ
東京ツウ べレアさん 女性/40代
- 一人
西郷さんの像は、表の目立つところにありますが、この墓は暗がりに目立つことなく、ひっそりと建っています。西郷隆盛像をみつけたら、ついでに探してみて下さい
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年7月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
べレアさんの他のクチコミ
-
千鳥ケ淵緑道の桜並木
東京都千代田区/動物園・植物園
年々、外国観光客さんが増加している?ように思いますが、ここのライトアップした桜は本当にキレ...
-
青蓮院門跡
京都府京都市東山区/文化史跡・遺跡
夜のライトアップがとても美しいです お時間があれば、昼と夜のどちらも見るとなお良いです と...
-
ノエビアスタジアム神戸
兵庫県神戸市兵庫区/スポーツリゾート施設
サッカースタジアムです 熱気があって、本物は違う!と思わされました サッカーが好きな人には...
-
淡路ハイウェイオアシス
兵庫県淡路市/道の駅・サービスエリア
関西で、最も大きいのではないでしょうか? 大型施設があり、おなじみのミスドやスタバも入って...
彰義隊戦士之墓の新着クチコミ
-
上野公園内にあり彰義隊隊士の火葬場の跡地だそうです。
彰義隊戦士があまり聞きなれないので、案内板を読みました。
彰義隊とは江戸幕府を支持し、薩長を中心にした新政府に不満を持つ士族らが結成した軍隊だそうです。
結果から言えば彰義隊は敗れ亡くなった戦死を火葬した場所がこの場所だそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月21日
-
上野戦争で有名です。
上野恩賜公園の西郷隆盛像の裏手にある彰義隊のお墓です。
彰義隊といえば、上野戦争ですが、随分と目立つ場所にあるお墓です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月13日
Kuda12さん
-
西郷像の
上野の西郷さんの銅像の少し奥あたりにあります。上野の戦争で戦って敗れた人たちのお墓です。西郷像とセットで見学するといいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月11日
-
西郷さんの背中に向く墓所
上野恩賜公園の入口には有名な西郷さんの銅像が、その背中側の後ろに在るのが彰義隊の墓です。上野戦争で西郷さん率いる新政府軍と戦い敗れた幕府軍の彰義隊、敗者が勝者の背中を見て眠っているのも異なものです。西郷さんも最後は明治政府に反旗を翻して自刃しましたが・・・。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月2日
-
幕末〜明治という時代を象徴する場所
上野公園は面白いところで、明治新政府が整備した公園でありながら、新政府と上野戦争で戦った彰義隊の戦士の墓や、西南戦争で戦った西郷隆盛の像もある。歴史の流れの中で敵味方に分かれることはあっても、だれもが自分の信じる道を生き、お互いをどこかでリスペクトしていた幕末〜明治という時代を象徴するような場所と言えるかもしれない。その意味では、それほど大きな墓ではないけれども、重みを感じる場所である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月23日