しながわ水族館
- エリア
-
-
東京
-
渋谷・目黒・世田谷
-
品川区
-
勝島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
303さんのクチコミ
-
楽しめた。
東京湾に注ぐ川の展示が、身近なので、興味が惹かれました。
クラゲの展示も、素敵な仕上がりになっていて、魅せ方がうまい水族館です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月13日
303さんの他のクチコミ
-
カレーショップ C&C 新宿本店
東京都新宿区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
注文してから提供されるまで早いことが多いので、サクッと食べられます。 唐揚げカレーにチーズ...
-
バスタ新宿
東京都渋谷区/その他乗り物
お店やコンビニもあって、トイレも綺麗です。 バスを待つのに以前は路上だったので、だいぶ快適...
-
世界堂本店
東京都新宿区/その他ショッピング
絵を描く人などの商品が、ものすごい量のラインナップであります。 余興で使う画用紙を探したら...
-
文京シビックセンター展望ラウンジ
東京都文京区/展望台・展望施設
区役所が入っているビルの最上階にあります。 上野や浅草やスカイツリー、池袋や新宿方面が見や...
しながわ水族館の新着クチコミ
-
おすすめです
大井町駅から送迎バスがありました。
小さいお子さんがいるファミリーの利用が多い印象です。
水族館内は、展示に工夫をされており、お魚たちをしっかり観ることができ、楽しかったです。
屋内でゆったり食べられるレストランは少なく、お昼にはとても混雑していたので、時間をずらしての利用をおすすめします。天気が良ければ、外のエリアで持参のお弁当などを楽しむのもよいかもしれません。
全体的にゆったりまったりと過ごす事が出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2025年3月8日
-
土日は人が多い
平日行ったことはないけど、コスパがいい為か結構人はいました。ゆっくり見たい人には平日をお勧めします。
水族館なのにそんなに高くないので、子供を喜ばせるにはもってこいでした- 行った時期:2025年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年1月30日
-
シンプルで身近
こんなに身近で魚たちと接する事が出来るとは、予想外でした。幼稚園児たちがたくさん来ていて、ほんとに明るくホノボノした感じで、素敵な時間でした。
- 行った時期:2025年1月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年1月10日
-
とても良かった
水族館も適度な広さなのにたくさんの珍しい生き物がいました。
イルカショーアシカショーもとても迫力があり可愛いくて楽しみました。マイボトル用給水スポットもあり助かりました。また行きたいです。- 行った時期:2024年12月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2024年12月28日
-
いい水族館です
12月上旬で各水槽がクリスマス仕様になっていました。展示されている生き物の種類が多く海獣のショーやごはんタイムにからめた飼育員さんによる生態説明等もあって楽しかったです。都内の水族館の中ではリーズナブルですが、映えより学習に重点が置かれている印象で展示も充実していて、いい水族館だと思いました。大井町駅から出ている(平日は1時間に2本)無料送迎バスが利用できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年12月27日