多田神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史がとても深い神社 - 多田神社のクチコミ
東京ツウ きえちむさん 女性/20代
- 一人
歴史がとても深い神社です。源義家が多田満仲をまつるほこらを立てたのが始まりだそうです。人も多くないのでゆっくり参拝できました。
- 行った時期:2014年10月13日
- 投稿日:2015年11月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きえちむさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
サンシャイン水族館
東京都豊島区/水族館
綺麗なお魚がたくさんいます。とても楽しめます。施設自体も清潔感があり、お手洗いなども充実し...
-
マザー牧場
千葉県富津市/農業体験
いろいろなイベントが行われていて楽しいです。こぶたレースは面白かったですが、アヒルの大行進...
-
ネット予約OK
休暇村近江八幡
滋賀県近江八幡市/キャンプ・バンガロー・コテージ
琵琶湖が近く、道路を隔てて宮ケ浜湖水場に近接していました。日帰りで温泉とレストランを利用し...
-
円満地公園オートキャンプ場
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/BBQ/バーベキュー
円満地公園オートキャンプ場は12区画・バンガロー5棟・ログハウスもある。管理棟の2階は世界...
多田神社の新着クチコミ
-
千年の歴史を伝える源氏ゆかりの神社
駅からは離れている閑静な住宅街にある源氏とゆかりのある神社です。
約千年の歴史を感じる重厚な木造本殿。
こんな都会で歴史に触れられるとは思いませんでした。
一度行ってみる価値ありです。
何か神様に近づけそうな気がします。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月22日
-
衣食住の神
多田神社の鬼門を守り、衣食住という日常生活を守護されている神です。江戸時代には多田権現稲荷合社として祀られていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月26日
-
住宅地の神社です。
方南町駅から十分位の場所にある神社です。
住宅地の神社ですか、この一帯だけ緑が濃くて、清々しい雰囲気になっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日
Kuda12さん
-
和やかな雰囲気
地元と思われる家族のかたのお宮参りが執り行われていて和やかな雰囲気でした。忙しそうだったので御朱印はまたの機会にしようと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年9月16日
-
立派な
とっても立派な本殿があって、いい空気が流れています。木々に囲まれた空間は心が穏やかになりますよ。お参りにぜひ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年6月6日
aeroさん