大國魂神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神社です。 - 大國魂神社のクチコミ
とっしぃさん 男性/30代
- 友達同士
特に印象はございません。おごそかな雰囲気ただよう神社でございます。レビュー対象の場所ではないかもしれません。
- 行った時期:2013年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とっしぃさんの他のクチコミ
-
かに道楽 道頓堀 本店
大阪府大阪市天王寺区/日本料理・懐石
カニ!いました! カニ高いので外から看板だけ見学です。 そして何と、店舗毎にカニの大きさが...
-
大阪タカシマヤ
大阪府大阪市中央区/ショッピングセンター
周辺で吸えないので助かりました! 通りすがりの男性に聞いたら、「いいか。秘密だぞ」と言って...
-
心斎橋筋商店街
大阪府大阪市中央区/その他ショッピング
今、昔、が混在する商店街。 呉服店があったり、スタバがあったり、買うものはないけど見ている...
-
アメリカ村
大阪府大阪市中央区/その他ショッピング
東京の渋谷に該当するとかしないとか。 特別観光で行くような所ではありませんな。 昔はもっと...
大國魂神社の新着クチコミ
-
初めて大國魂神社に参拝に行ってきました
以前から参拝に行きたかった神社に行ってきました。
参拝して、お札・お守りの授与所に移動したら、駐車場で車のカギを無くされた方が問い合わせに来ていたのですが、
巫女さんが笑顔で親切丁寧に対応されていたのを見て感心しました。有名な神社仏閣に行っても、不愛想な宮司さんや巫女さんにガッカリすることが多々あるのですが、きちんと教育、指導されているのだなと思いました。
参道にある、戦争で亡くなられた方々をまつってある石碑にも、感謝と弔いの意をもって手を合わせてきました。
不思議と、自分の悩みなんてちっぽけな事だなと感じました。
参道を横切る通行人(ご近所の方達?)も、門の前で立ち止まり一礼していたのには驚きました。参道を歩いているだけで、心が穏やかになりました。また行きたいと思います。
オヤジ目線でなく、巫女さんの笑顔に癒されました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月11日
-
博物館が良かったです。
10年ぶりに九州から遊びに行ったが大勢の賑わいで活気がある雰囲気でした。屋台も程ほどあり、みたらしだんごを買ったが美味しかった。博物館に立ち寄ったが、入場料200円で安く。内容も興味のある内容で100点です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月15日
-
府中市のシンボル
京王線府中駅から見事なケヤキ通りを南に進むと、厳かなたたずまいの大國魂神社があります。境内は広く歴史を感じさせる素晴らしい巨木に囲まれています。年に何度も祭りがあり、こちらも歴史を感じさせるもので一度観たことがありますが、また行きたいお祭りです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月9日
-
何度も救ってくれました 特に御神木は忘れずに
これからどうなるんだろうな、わらにもすがる思いで大國神社
今辞めるわけにも行かないからとりあえず会社に残る事にしました。
辞めさせたかったけど辞めなかったから、最低限の保障はありました。
ボーナスはなくなり、社宅は出されましたが月々は何とかなりました。
不幸中の幸いでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月19日
-
見どころがたくさんあります
ゆっくり見たい所がたくさんあるので、初詣とかお祭りの開催時ではなく空いている日にじっくり見るのがおすすめです。車椅子使用だと言ったら神社の無料駐車場に停めさせてもらえました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月14日