白丸湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
キレイでした。 - 白丸湖のクチコミ
グルメツウ おっちゃん用さん 男性/50代
- 一人
-
キレイな水面
by おっちゃん用さん(2017年9月撮影)
いいね 3
湖自体は大きくはないですが、水面がエメラルドグリーンで、見ていて気持ちいいです。
魚道と合わせての観光がオススメ。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
おっちゃん用さんの他のクチコミ
-
弘前市立観光館
青森県弘前市/博物館
弘前公園から近い追手門広場にありました。 観光の情報を得るのに便利でした。もらったパンフレ...
-
弘前八幡宮
青森県弘前市/その他神社・神宮・寺院
朱色の大きな鳥居が歴史があるのが伝わってきます。 唐門の四隅の反りが特徴的なので、じっくり...
-
ところざわまつり
埼玉県所沢市
歩行者天国に道路がなっていますが、人がたくさんいました。 山車の踊りと音が楽しくて見応えが...
-
ネット予約OK
大鰐町地域交流センター鰐come
青森県大鰐町(南津軽郡)/日帰り温泉
日帰り温泉施設があるのが、気持ちよくて最高です。 花りんごという御食事処のもやしそばも、う...
白丸湖の新着クチコミ
-
紅葉が美しい白丸ダム、鳩ノ巣渓谷
11月中旬に、ドライブで鳩ノ巣渓谷へ。白丸駅の近くに車を停めて、鳩ノ巣渓谷遊歩道を歩いて白丸ダム、白丸湖まで行きました。渓谷は紅葉や黄葉がきれいで、ダムの上流はエメラルドグリーンの水が満ちていて周囲の木々の色を映していました。白丸ダムの上を渡りさらに下流方面に歩くと、今度は渓谷の岩々や両脇の紅葉のあいだを清流が流れていて、この景観も素晴らしかったです。白丸ダム展望台の周囲には駐車場やトイレもありました。2022年11月は、白丸ダム周辺の遊歩道は一部通行止めのところがありましたので、散策される方は利用する前にネットなどで情報を確認することをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月30日
-
白丸ダムのダム湖
大多摩ウォーキングトレイルで古里駅から奥多摩駅まで歩きました。鳩ノ巣渓谷遊歩道を過ぎると白丸ダムが見えてきました。白丸湖はダムのため多摩川を堰き止めたダム湖とのこと。流れが速かった鳩ノ巣渓谷とは異なり流れが止まっていましたのでカヌーをやっている人たちが見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年12月2日
-
数馬峡橋からみた白丸湖
鳩ノ巣遊歩道から続く白丸湖畔遊歩道を歩きました。
数馬峡橋からみたエメラルドグリーンの白丸湖はかなり良い眺めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月25日
-
改札から見える距離にあるよ。
白丸湖へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道青梅線の終点の奥多摩駅のひとつ手前の白丸駅で降ります。ひとつしかない改札から外に出ます。国道を渡ると多摩川が見えます。その多摩川内に白丸湖があります。駅から近いから便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月12日
-
多摩川をせき止めて作られた湖です
こちらは多摩川をせき止めて作られた湖で、この湖でカヤックの体験ができます。そのほか、カルガモなどの鳥を見ることができて、自然を感じられる場所で癒やされます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月12日