三原山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三原山 - 三原山のクチコミ
和歌山ツウ ちよこさん 女性/20代
- 一人
日本にもこんな場所があるんだと初めて知りました。
火山なんて普段見ることが無いので圧倒されました。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちよこさんの他のクチコミ
-
首塚
静岡県沼津市/その他名所
歴史的にもとても意味のある場所なんだそうです。 お祈りをささげ参拝しました。 未来が明るく...
-
箱根旧街道石畳
静岡県三島市/文化史跡・遺跡
石畳がまたいい雰囲気を醸し出していて楽しい散策?ハイキング?となりました。 木々が生い茂っ...
-
日枝神社
静岡県沼津市/その他神社・神宮・寺院
とても境内がきれいでした。 立派な日枝神社なので観光客の方もチラホラいらっしゃいました。 ...
-
箱根旧街道「箱根八里」
静岡県函南町(田方郡)/旧街道
木々が溢れていて自然がいっぱい。 整備されていて思ったよりも歩けました。 自然の中に居るの...
三原山の新着クチコミ
-
迫力の御鉢巡り
御鉢巡りをして、戻ってくるのであれば、スニーカーでまわることができます。
噴火口を覗き見られて、地球の力を感じられ、面白い。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
平日はバスでは行けません
土日は大島バスが三原山山頂まで運航していますが、平日は運行していないので要注意です。タクシーかレンタカーを使うしかありません。
ただ、その他の観光地は貸し切り状態が楽しめます。バスを利用する場合は、料金が高いのでフリー切符を買った方がお得です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月24日
-
NTT無線中継所までは車で行けます
あいにくの雨という天気の中でしたが、カッパを着て登山です。
NTT無線中継所までは車で行けますので、
三原山登山口と書かれたところから、入っていきましょう。
NTT無線中継所の近くに、舗装はされていませんが、駐車場があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月9日
- 投稿日:2024年3月10日
-
眺望の良いところが1ヶ所だけあります
三原山の山頂の近くまで来ました。
あと一息というところで、唯一の眺望の良い広場がありました。
ほかは、木々に囲まれていて、眺望は良くありません。
雨が降っている中でしたが、少し休憩して、山頂を目指しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月9日
- 投稿日:2024年3月10日
-
眺望があまりない山でした
NTT無線中継所の脇に階段があり、そこから登山開始です。
写真の通り、多くの木々に囲まれて、眺望の良くない山でした。
登山というよりも、ひたすらな階段が続くだけという山で、少々萎えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月9日
- 投稿日:2024年3月10日