生麦魚河岸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
生麦魚河岸
所在地を確認する
生麦魚河岸通り
生麦魚河岸通り
生麦魚河岸の風景です。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
生麦魚河岸について
この魚河岸は、とにかく魚介の種類が多くて新鮮。特に貝類は、アサリ、アオヤギが主流で季節によって、カキ、ミル貝、ホッキ貝、帆立、アワビ、平貝、赤貝等々豊富に並ぶ。魚類もマグロからイワシまで、お寿司屋さんの湯飲みにかかれている魚の数くらいはあるのだろう。素人でも気軽に買い物ができる。
営業時間 5:00?12:00
休業日 (日) 祝日、水曜(月2回不定)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:営業時間 5:00?12:00
休業日(日) 祝日、水曜(月2回不定) |
|---|---|
| 所在地 | 〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦5-18-25 地図 |
| 交通アクセス | (1)花月園駅 徒歩 3分 国道駅 徒歩 1分 |
生麦魚河岸のクチコミ
-
楽しむことができました
カニ汁、ホタテ焼きなどの買い食いをして、マグロの解体したものを買いました。ここは行くだけでもゆっくり楽しめます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月22日
まつりさん
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
色んな魚がお手頃で食べれます!
生麦魚河岸に行くと色んな魚がお手頃で食べれます!生麦から鶴見線の国道駅の魚河岸通りにはたくさんの卸店があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
一般の個人でも 大丈夫な店も多いです
生麦魚河岸に行くと、プロを相手の商売の店もありますが、一般の個人でも 大丈夫な店も多いです。観光地というよりは地元の台所といった感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月3日
このクチコミは参考になりましたか? 9
生麦魚河岸の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 生麦魚河岸(ナマムギウオガシ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦5-18-25
|
| 交通アクセス | (1)花月園駅 徒歩 3分
国道駅 徒歩 1分 |
| 営業期間 | その他:営業時間 5:00?12:00
休業日(日) 祝日、水曜(月2回不定) |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-503-1030 |
| ホームページ | http://www.navida.ne.jp/snavi/page.asp?id=1136 |
| 最近の編集者 |
|
生麦魚河岸に関するよくある質問
-
- 生麦魚河岸の営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 5:00?12:00 休業日(日) 祝日、水曜(月2回不定)
-
- 生麦魚河岸の交通アクセスは?
-
- (1)花月園駅 徒歩 3分 国道駅 徒歩 1分
-
- 生麦魚河岸周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- キリン横浜ビアビレッジ - 約1.3km (徒歩約17分)
- レストラン ビアポート - 約1.3km (徒歩約17分)
- キリンビール横浜工場 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 京浜急行電鉄生麦駅 - 約800m (徒歩約11分)
-
- 生麦魚河岸の年齢層は?
-
- 生麦魚河岸の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
生麦魚河岸の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 13%
- 普通 63%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 5%
- 20代 17%
- 30代 22%
- 40代 29%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 59%
- 2人 41%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
