生麦事件碑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旧東海道沿い - 生麦事件碑のクチコミ
神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代
- 一人
高速道路の高架下にとてもきれいに整備された石碑が建てられてあります。リチャードソンさんがとどめを刺された場所とのことです。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぷるぱーとさんの他のクチコミ
-
三方岩岳
岐阜県白川村(大野郡)/山岳
三方岩駐車場から上ると白山白川郷ホワイトロードが5時でゲート閉鎖なので注意が必要です。コー...
-
枡工房ますや
岐阜県大垣市/ランプシェード作り
四角い桝だけでなく多角形のものもありましたが種類はそれほどバリエーションがあるわけではなく...
-
森の文化博物館
岐阜県揖斐川町(揖斐郡)/博物館
田舎にある博物館ゆえに展示内容も地域に沿ったもので展示物自体はかなり頑張った感じはある。と...
-
加藤栄三・東一記念美術館
/美術館
岐阜公園の内に立っている美術館で岐阜の芸術家である加藤栄三、加藤東一、二人の作品を展示して...
生麦事件碑の新着クチコミ
-
“生麦事件碑”は“生麦事件発生現場”から800m程離れた場所に立っていました
鶴見神社から2km強、30分程歩くと、民家の前に“生麦事件発生現場”の小さな表示が出ていた。見落としそうな小さな看板である。道路は“生麦の旧道”と呼ばれる街路であるが面影は全くない。“生麦事件碑”はその先800m程の場所に立っていた。国道に出た交差点の脇、都市高速の高架橋の下である。情緒も何もない雰囲気の場所であるが、これも時代の流れであろう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月17日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2025年2月28日
-
キリンビール横浜工場のすぐ横
工場見学に行った帰り、寄ってみた。石碑と案内板がある。事件現場は少し離れた所で、ここは被害にあったイギリス人が落命した場所だそうだ。この事件が薩英戦争につながり、明治維新にも結果的に影響を与えたことを考えると、歴史上重要な場所と言えるのかもしれない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月18日
-
生姜事件
生姜事件と聞くとなんのこっちゃという人もいるかもしれませんが薩英戦争の原因となった殺人事件です。
その事件を伝える石碑は現在史跡に指定されてます。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2019年7月15日
-
歴史を感じました。
恥ずかしながら、しょうが事件を知らなかったので、歴史を知ることができてとてもよかったです。大事な場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月14日
-
生麦
生麦事件碑は京急線の生麦駅で降りるとあります。かつて生麦事件の起きた場所であります。歴史を感じられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月28日
ちゃんみーさん