遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

野毛山動物園

野毛山動物園
綺麗!白孔雀_野毛山動物園

綺麗!白孔雀

ペンギン_野毛山動物園

ペンギン

レッサーパンダ_野毛山動物園

レッサーパンダ

レッサーパンダもいましたよ〓_野毛山動物園

レッサーパンダもいましたよ〓

トラさん近くで観察_野毛山動物園

トラさん近くで観察

野毛山動物園
レッサーパンダ!_野毛山動物園

レッサーパンダ!

野毛山動物園
野毛山動物園
  • 野毛山動物園
  • 綺麗!白孔雀_野毛山動物園
  • ペンギン_野毛山動物園
  • レッサーパンダ_野毛山動物園
  • レッサーパンダもいましたよ〓_野毛山動物園
  • トラさん近くで観察_野毛山動物園
  • 野毛山動物園
  • レッサーパンダ!_野毛山動物園
  • 野毛山動物園
  • 野毛山動物園
  • 評価分布

    満足
    46%
    やや満足
    45%
    普通
    8%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.3

    友達

    4.3

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.2

野毛山動物園について

「野毛山動物園」は1951年に開園した、入場料無料の動物園。
広さ3.3ヘクタールの園内では、ライオンやキリン、レッサーパンダなど約93種類2460点の動物を飼育・展示しています。
また、「なかよし広場」ではモルモットなどの小動物との触れあい体験ができるのも嬉しいポイントです。
(現在、クジャクの放し飼いとヒヨコの触れあいは行っておりません)

※休園日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日〜1月1日
※開園時間:9:30〜16:30(入園は16:00まで)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園:9:30〜16:30 入園は16:00まで
休園:月 (祝日の場合翌日)※5・10月は無休です。
休園:12月29日〜1月1日
所在地 〒220-0032  神奈川県横浜市西区老松町63-10 地図
045-231-1307
交通アクセス (1)京浜急行日の出町駅 徒歩 10分 桜木町 徒歩 15分 桜木町 バス 一本松小学校行き 野毛山動物園前 徒歩 1分

野毛山動物園のクチコミ

  • 無料はありがたいのですが限界が、、。

    4.0

    カップル・夫婦

    夏の暑い時期によりました。
    とても暑く暑さに弱そうなライオン?トラ?どちらかはもう忘れてしまいましたが、外ではなく中の隅っこで寝っ転がってました。笑
    有料の動物園とは違うので何も言うことはありませんが、お金をとってもいいと思いました。自主的に入金出来るところがあったので入れさしてもらいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月18日

    ペン太さん

    ペン太さん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • チンパンジーの赤ちゃんが可愛かった

    5.0

    一人

    ゆずさんのライブが横浜である度に、野毛山動物園のキリンさんとチンパンジーさんに会いに行ってます。今回は、チンパンジーの赤ちゃんにも会えてとても癒されました。また横浜へ行く時は、会いに行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月1日

    サンゴさん

    サンゴさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 駐車場は無いが無料でかなりのクオリティ

    5.0

    カップル・夫婦

    無料でいいのかと思いました。アリクイやペンギン、ライオンやタヌキなど無料なのにかなり豊富です。平日もまずまず混んでとはいましたがかなり楽しめました。無料の休憩所兼カフェもあり助かりました。ジェラートがとても美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月2日

    めろさん

    めろさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

野毛山動物園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 野毛山動物園(ノゲヤマドウブツエン)
所在地 〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町63-10
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)京浜急行日の出町駅 徒歩 10分 桜木町 徒歩 15分 桜木町 バス 一本松小学校行き 野毛山動物園前 徒歩 1分
営業期間 開園:9:30〜16:30 入園は16:00まで
休園:月 (祝日の場合翌日)※5・10月は無休です。
休園:12月29日〜1月1日
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
飲食施設 ひだまりカフェ(軽食)、なかよしショップ(おみやげ・スイーツ)
駐車場 なし(障害者用駐車場3台のみ)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
045-231-1307
ホームページ http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/
最近の編集者
施設関係者
2020年3月25日
施設関係者
2018年3月19日
日本観光振興協会
新規作成

野毛山動物園に関するよくある質問

  • 野毛山動物園の営業時間/期間は?
    • 開園:9:30〜16:30 入園は16:00まで
    • 休園:月 (祝日の場合翌日)※5・10月は無休です。
    • 休園:12月29日〜1月1日
  • 野毛山動物園の交通アクセスは?
    • (1)京浜急行日の出町駅 徒歩 10分 桜木町 徒歩 15分 桜木町 バス 一本松小学校行き 野毛山動物園前 徒歩 1分
  • 野毛山動物園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 野毛山動物園の年齢層は?
    • 野毛山動物園の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 野毛山動物園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 野毛山動物園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

野毛山動物園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 7%
  • 1〜2時間 45%
  • 2〜3時間 34%
  • 3時間以上 14%
混雑状況
  • 空いている 10%
  • やや空き 22%
  • 普通 41%
  • やや混雑 24%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 23%
  • 30代 44%
  • 40代 23%
  • 50代以上 10%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 28%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 4%
(C) Recruit Co., Ltd.