弘明寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京急の駅名として - 弘明寺のクチコミ
神奈川ツウ かおりんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
有名な寺院。じつは、重要文化財かなんかのかなり歴史のあるお寺です。近くの人は、みんなココに初もうでに行く、聞きました。近くの弘明寺商店街も有名で、昔の古き良き横浜を感じます。
- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かおりんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
マリーンルージュ
神奈川県横浜市中区/クルーズ・クルージング
夜景のツアーはやはり感動します。ディナー付きのコースで参加しましたが、食事はそれほど感動し...
-
エメラルドビーチ
沖縄県本部町(国頭郡)/ビーチ・海水浴場
ないにあるエメラルドビーチ。最初、有料なのかと敬遠していたら遊泳やシャワーに関しては無料で...
-
波の上ビーチ
沖縄県那覇市/ビーチ・海水浴場
那覇市内からいける人工ビーチです。開発用されて、バーベキューやマリンアトラクションなどもた...
-
伊江島
沖縄県伊江村(国頭郡)/海岸景観
沖に浮かぶ伊江島のシルエットはかなり印象的です。実際に行って、伊江島タッチューに登ってみる...
弘明寺の新着クチコミ
-
横浜市では最古の寺院で地域の人に親しまれています
地下鉄フリーパスを持っていたので地下鉄の「弘明寺」駅を利用しましたが、最寄は京急の「弘明寺」駅です。地下鉄駅からは商店街を通り突き当りで5分位でした。弘明寺は歴史ある寺院でしたが、明治になり寺領などが没収され衰退しました。しかし、明治後期に人々の努力で復興が始まり現在の門前町の形が整ったそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月18日
-
ヨッシーさんのクチコミ
通勤でよく前を通りますがお坊さんが車に乗って、前を通る狭い道路で歩行者に対してクラクションを鳴らしているのを頻繁に見かけます。周辺のお店に対しても怒鳴るのを見かけたりとても不快に感じています。とても徳を積んでいるようには見えないので、一切関わりたくないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年2月12日
-
地域に根ざしてきた横浜市内最古のお寺
京急の弘明寺駅と弘明寺かんのん通り商店街の間に位置し、門前町として栄えた風情が残る街中に佇む寺院という印象でした。横浜市内最古のお寺として知られているとおり、長年地域を見守ってきた歴史ある場所だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月28日
- 投稿日:2023年10月29日
-
何故か涙かでます。
私は、いつも、お詣りするとき、側に行かせて頂き、あったこと、考えてること、すべて、聞いて頂ます。手お会わせていると、涙かでて、本当スッキリして、お礼をしてかえります。ここ弘明寺を知ってからなんです。
不思議なです。他ではないのです。
又あいにいきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月6日
-
癒やしてくれるお寺と町
4月8日の花まつりで参拝させて頂きました。弘明寺駅裏の公園の桜、境内の桜、近くの川沿いの桜を散歩。
桜まつりで賑やかな弘明寺前の商店街で買い物。弘明寺の銭湯の天然温泉の黒湯に入って癒やされました。【弘明寺】といえば沢山思い浮かびます。もちろん駅のホームから見えるお寺の屋根。いつもあたたかく迎えてくれるお寺です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月11日