西方寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然多き寺 - 西方寺のクチコミ
神奈川ツウ じゃるさん 男性/20代
- 家族
茅葺きやねと彼岸花等が特徴のお寺です。山の上にお墓ぎあり、登るのには結構体力を使います。自然植物が多く写真を撮る人も多く見られます。
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
じゃるさんの他のクチコミ
-
袖ケ浦海浜公園
千葉県袖ケ浦市/公園・庭園
木更津アウトレットから車で5分と割と近い場所に袖ヶ浦海浜公園(千葉フォルニア)があり、特に...
-
羽田空港(東京国際空港)
東京都大田区/その他観光施設
久しぶりに空港の雰囲気を感じたいため、国際線ターミナルへ訪れました。 緊急事態宣言下であり...
-
ハングリータイガー センター南店
神奈川県横浜市都筑区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
とても混むので平日の昼間にいきましたが、多少空いていましたがすんなり入ることができました。...
-
立石公園
神奈川県横須賀市/公園・庭園
夕暮れ時に来ることをおすすめ致します。 コロナで密にならないような場所を選び、ぶらぶら散歩...
西方寺の新着クチコミ
-
西方寺参道
補陀洛山安養院西方寺は建久5年(1190年)東大寺別当、勝賢により鎌倉市笹目ヶ谷に創建。後、明応4年(1495年)当地に移された真言宗の古刹。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月9日
- 投稿日:2024年2月15日
-
西芳寺の彼岸花
ここは横浜七福神の恵比寿大神が祀られていて2011年01月06日に廻っていました。
その頃は御朱印も頂いていなかった、その後御朱印も頂き始めたので御朱印も頂いてきたが書置きの御朱印でした。
今年はお彼岸に丁度いい花模様、蕾も一杯、お彼岸の前週でも人出が多く被写体も限られてしまいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月18日
他5枚の写真をみる
-
横浜七福神巡りの一番寺で恵比寿大神が祀られています。
2月初旬に訪問しました、ロウバイの黄色い花が茅葺き屋根と一緒に写り情緒を感じました。
横浜七福神巡りの一番寺で恵比寿大神が祀られており、
500年ほど前に、鎌倉の笹目ヶ谷から移建された由緒あるお寺です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月5日
-
山坂が多い寺
墓参りで訪れましたが、自然豊かできれいに整備されております。お寺の門構えは立派で、付近には季節によって紫陽花や彼岸花、菊等のはなが咲いておりとてもきれいです。お墓は山坂が多いので気を付けてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月6日
-
西方寺
駅からは徒歩で行けます。
とても静かな雰囲気のお寺です。
落ち着いた中でゆっくりと参拝できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月29日
ひーさんさん