遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

江の島展望灯台の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全650件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 綺麗でした

    4.0
    • カップル・夫婦
    すごく人がいましたが、エスカーを使うと楽々上まで登れていいです。わりと閉園時間が早いなと思いましたが、最後までにぎわっていましたよ!
    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2023年5月23日
    Yumiさん

    Yumiさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 行き届いたお手入れ

    4.0
    • 友達同士
    お花や 周りの環境はすごく良いとても行き届いていてのんびり過ごせた 展望台には上がらなかったが十分なロケーションで楽しめた。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月25日
    シェイクさん

    シェイクさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • イルミネーション最高

    5.0
    • 家族
    12月にイルミネーション目的で行きました。
    とてもキラキラで別世界。本当に宝石箱の中に入ったようでとても綺麗でした。一度は行く価値ありです。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2023年1月9日
    かかさん

    かかさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 綺麗だけど、、、

    3.0
    • カップル・夫婦
    景色はめっちゃきれいです。
    でも正直、展望灯台に来る前のコッキング苑のイルミネーションの迫力がすごくて、それと比べると、弱いなと感じました。
    展望灯台は高いところから見るので、確かにきれいですけど迫力があんまりないんですよね。
    ただ夜景はめっちゃきれいなので好みの問題です
    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月5日
    あおーいお茶さん

    あおーいお茶さん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 怖いです!

    5.0
    • 一人
    2022年10月23日〜29日まで藤沢市内ビジネスホテルに滞在したので新しくなった灯台の江の島シーキャンドルにエレベーターで昇り階段で下りてきました。有料500円でしたが障害者は半額になりました。
    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月1日
    サンプルさんの江の島展望灯台への投稿写真1
    • サンプルさんの江の島展望灯台への投稿写真2
    • サンプルさんの江の島展望灯台への投稿写真3
    • サンプルさんの江の島展望灯台への投稿写真4

    他1枚の写真

    サンプルさん

    東京ツウ サンプルさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 迷ったら登る判断で良いと思う

    5.0
    • 一人
    この展望台は「サムエル・コッキング苑」の中にあり、まずこちらの入場料も払わないと登れません。自分の時は工事中でしたので入苑料は無料でした。名前が展望台では無く江ノ島シーキャンドルなので、一瞬戸惑うかもしれません。入り口でセット券買わなくても、シーキャンドルの入り口でもチケットは販売しています。
    昼間に行ったのですが、展望台から見た景色は、思ってる以上でした。やはり海が広がると映えますね。遮る高い建物も無いので、想像以上に見応えがあると思います。また、ガラス越しだけでなく、一つ上では屋外展望も可能で、夏でも海風が吹き荒れ涼しく、椅子もあるので座って景色を楽しめます。
    江ノ島自体が、島全体を楽しむって感じなんですが、個々で見たらここが一番良かったかもしれません。苑の料金+展望台の料金だと悩むかもしれませんが、曇りや雨じゃなければ登る判断で良いと思います。自分と一緒にエレベーターで昇ったカップルや家族連れも、エレベーター出た瞬間に「おお」って感嘆してました。
    下りは興味本位で階段で降りてみたんですけど、結構怖かったです。手すりを放せないレベルでした。一人でエレベーター待ったり、連れが居る方々と一緒に乗りたくないと見栄を張りましたが、大人しくエレベーターの往復で良いと思います。
    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月14日
    ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 江ノ島が変わっていました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    20年ぶりの江ノ島。妻とランチをして、展望台まで散策。以前もよかったのですが、今風にかわり、とてものんびりできました。
    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2022年7月22日
    しょうちゃんさん

    しょうちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 見晴らしが良いですね

    3.0
    • 一人
    日中に行きましたが、夜も夜景が綺麗でしょうね。日中も晴れていれば、360度遠くは富士山など見える様です。私が行った時はやや曇りだったので、見えませんでしたが、近くの景色も十分見応えがありました。
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月26日
    ひーこさん

    自然ツウ ひーこさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 夜風が冷たかった

    5.0
    • 家族
    ずっと行ってみたかったシーキャンドル、江ノ島エスカーを利用して昇りました。夜景が綺麗でした。ただ、この季節、海風が寒いので暖かい服装で来て正解でした。
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月13日
    フニフニさん

    フニフニさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • とにかく待ち時間が・・・

    4.0
    • カップル・夫婦
    エスカレーター3箇所4基をのりついでイルミネーション会場にはいりました。展望台(シーキャンドル)セット券で800円。エスカレーター乗車券販売所に列ができはじめると、説明が聞き取りにくくなってしまいます。
    展望台に上るには展望台下で整理券を発券機でとる必要があります。
    この日は軽食とりながら結局1時間待ち。人数制限しているためか、展望台の中は割にすいていました。
    帰りは階段を降りるしかないので夜の橋を歩いて渡る体力を残していないと年寄りには結構つらいです。
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月4日
    幸(さち)さん

    幸(さち)さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

江の島展望灯台の口コミ・写真を投稿する

江の島展望灯台周辺でおすすめのグルメ

  • yukkoさんのとびっちょへの投稿写真1

    江の島展望灯台からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    とびっちょ

    藤沢市江の島/海鮮

    • ご当地
    4.1 232件

    駐車場前の本店でしらす丼御前を堪能しました、生しらすも釜揚げしらすも、どちらも大変おいしい...by すえちゃんさん

  • マイBOOさんのあさひ 本店への投稿写真1

    江の島展望灯台からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    あさひ 本店

    藤沢市江の島/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.7 16件

    ぼっち・ざ・ろっく で、紹介された『たこせん』の本場です。 1トンの圧力で、タコをプレスし...by マイBOOさん

  • かぺかぽさんのしらす問屋・とびっちょ・本店への投稿写真1

    江の島展望灯台からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    しらす問屋・とびっちょ・本店

    藤沢市江の島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 20件

    大きなしらすのかき揚げがのった丼を食べました。揚げたてのかき揚げはすごくすごく美味しいです...by ちまこさん

  • ぴーさんの江ノ島 魚見亭への投稿写真1

    江の島展望灯台からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    江ノ島 魚見亭

    藤沢市江の島/居酒屋

    • ご当地
    4.1 38件

    江の島へ行った時は必ずここで休憩させて頂きます。お食事も美味しいですがテラス席からの眺めは...by TAMAKIさん

江の島展望灯台周辺で開催されるイベント

  • 八坂神社天王祭の写真1

    江の島展望灯台からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    八坂神社天王祭

    藤沢市江の島

    2023年07月09日

    0.0 0件

    江島神社の末社である、八坂神社の例祭が行われます。江戸時代は、天王社として祀られていたため...

  • 明月院のアジサイの写真1

    江の島展望灯台からの目安距離
    約7.7km

    明月院のアジサイ

    鎌倉市山ノ内

    2023年06月01日〜30日

    0.0 0件

    「あじさい寺」の愛称で親しまれている鎌倉の古刹、明月院では、例年6月になるとヒメアジサイな...

  • 長谷寺(長谷観音)のアジサイの写真1

    江の島展望灯台からの目安距離
    約5.2km

    長谷寺(長谷観音)のアジサイ

    鎌倉市長谷

    2023年05月25日〜2023年07月09日

    0.0 0件

    四季を通じて、花の名所として有名な長谷寺では、例年5月下旬から7月上旬にかけて、眺望散策路の...

  • 建長寺のアジサイの写真1

    江の島展望灯台からの目安距離
    約7.8km

    建長寺のアジサイ

    鎌倉市山ノ内

    2023年06月01日〜30日

    0.0 0件

    日本最古の禅専門道場として知られる建長寺では、例年6月になるとアジサイが美しく咲き誇ります...

江の島展望灯台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.