遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

神奈川県立茅ケ崎里山公園

風のすべり台_神奈川県立茅ケ崎里山公園

風のすべり台

一寸峠_神奈川県立茅ケ崎里山公園

一寸峠

この滑り台なら遊べるかも!_神奈川県立茅ケ崎里山公園

この滑り台なら遊べるかも!

県立茅ヶ崎里山公園にやってきました_神奈川県立茅ケ崎里山公園

県立茅ヶ崎里山公園にやってきました

谷の家_神奈川県立茅ケ崎里山公園

谷の家

神奈川県立茅ケ崎里山公園_神奈川県立茅ケ崎里山公園

神奈川県立茅ケ崎里山公園

神奈川県立茅ケ崎里山公園_神奈川県立茅ケ崎里山公園

神奈川県立茅ケ崎里山公園

県立茅ヶ崎里山公園_神奈川県立茅ケ崎里山公園

県立茅ヶ崎里山公園

神奈川県立茅ケ崎里山公園_神奈川県立茅ケ崎里山公園

神奈川県立茅ケ崎里山公園

県立茅ヶ崎里山公園からみる大山_神奈川県立茅ケ崎里山公園

県立茅ヶ崎里山公園からみる大山

  • 風のすべり台_神奈川県立茅ケ崎里山公園
  • 一寸峠_神奈川県立茅ケ崎里山公園
  • この滑り台なら遊べるかも!_神奈川県立茅ケ崎里山公園
  • 県立茅ヶ崎里山公園にやってきました_神奈川県立茅ケ崎里山公園
  • 谷の家_神奈川県立茅ケ崎里山公園
  • 神奈川県立茅ケ崎里山公園_神奈川県立茅ケ崎里山公園
  • 神奈川県立茅ケ崎里山公園_神奈川県立茅ケ崎里山公園
  • 県立茅ヶ崎里山公園_神奈川県立茅ケ崎里山公園
  • 神奈川県立茅ケ崎里山公園_神奈川県立茅ケ崎里山公園
  • 県立茅ヶ崎里山公園からみる大山_神奈川県立茅ケ崎里山公園
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    61%
    普通
    7%
    やや不満
    2%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    -.-

    友達

    4.1

    シニア

    4.3

    一人旅

    -.-

神奈川県立茅ケ崎里山公園について

茅ヶ崎市北部にある谷戸田、畑、雑木林からなる里山の風景を残す「柳谷」に開園した公園で、里山ならではの豊かな自然とともに、里山文化を体験できる公園として、皆さんをお迎えします。
【料金】 無料
【規模】面積:16.9ha(H15.4.1現在の開園区域、全面開園(平成20年度の予定)時は36.8ha)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒253-0008  神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030 地図
0467-50-6058
交通アクセス (1)「芹沢入口」 徒歩 5分 茅ヶ崎駅北口 バス 15分 茅ヶ崎駅北口から、茅50系統甘沼経由「文教大学行」 香川駅(JR相模線) バス 15分 茅ヶ崎市コミュニティバス利用 「里山公園」バス停 徒歩 1分 湘南台駅西口 バス 15分 湘南台駅西口から、湘17系統桐ヶ谷・大辻経由「文教大学行」 「芹沢入口」 徒歩 5分

神奈川県立茅ケ崎里山公園のクチコミ

  • とにかく今年の夏は暑い

    4.0

    一人

    浄見寺をお参りしてから里山公園を訪れた時は午前9時前でしたが、モワッとした湿度の高い空気は既にあり得ないほど暑く、夏休みの土曜日だというのに、驚いたことに公園には誰一人として遊んでいる子供も散策している御老人もいないという、早く過ごしやすい季節になってはくれまいかと、私も早々に公園を辞しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月25日
    • 投稿日:2018年10月6日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 展望台からの大山の眺め

    4.0

    一人

    早朝に訪れました。広場には人影は見当たらなかったのですが、園内からはラジオ体操の音声が聞こえてきて、
    その終了後に高齢者の方々が続々と帰られていましたので、ラジオ体操が行われているようです。
    高台に登って大山を眺めました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月2日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 大きなトランポリンがある

    4.0

    家族

    大きなトランポリンがあり、子どもたちはいつまでもぴょんぴょん飛んで満足げにしています。
    ローラーすべらだいや広い広場もあり、お弁当を持ってでかけるにはうってつけ。半日くらい遊んで帰ってきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年6月18日

    かなさん

    かなさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

神奈川県立茅ケ崎里山公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 神奈川県立茅ケ崎里山公園(カナガワケンリツチガサキサトヤマコウエン)
所在地 〒253-0008 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)「芹沢入口」 徒歩 5分 茅ヶ崎駅北口 バス 15分 茅ヶ崎駅北口から、茅50系統甘沼経由「文教大学行」 香川駅(JR相模線) バス 15分 茅ヶ崎市コミュニティバス利用 「里山公園」バス停 徒歩 1分 湘南台駅西口 バス 15分 湘南台駅西口から、湘17系統桐ヶ谷・大辻経由「文教大学行」 「芹沢入口」 徒歩 5分
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○ 点字案内○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0467-50-6058(TEL補足:公園管理詰所)
ホームページ http://www.kanagawa-park.or.jp/satoyama/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

神奈川県立茅ケ崎里山公園に関するよくある質問

  • 神奈川県立茅ケ崎里山公園の交通アクセスは?
    • (1)「芹沢入口」 徒歩 5分 茅ヶ崎駅北口 バス 15分 茅ヶ崎駅北口から、茅50系統甘沼経由「文教大学行」 香川駅(JR相模線) バス 15分 茅ヶ崎市コミュニティバス利用 「里山公園」バス停 徒歩 1分 湘南台駅西口 バス 15分 湘南台駅西口から、湘17系統桐ヶ谷・大辻経由「文教大学行」 「芹沢入口」 徒歩 5分
  • 神奈川県立茅ケ崎里山公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 神奈川県立茅ケ崎里山公園の年齢層は?
    • 神奈川県立茅ケ崎里山公園の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 神奈川県立茅ケ崎里山公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 神奈川県立茅ケ崎里山公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

神奈川県立茅ケ崎里山公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 9%
  • 1〜2時間 43%
  • 2〜3時間 30%
  • 3時間以上 17%
混雑状況
  • 空いている 9%
  • やや空き 23%
  • 普通 36%
  • やや混雑 27%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 34%
  • 30代 44%
  • 40代 17%
  • 50代以上 2%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 14%
  • 3〜5人 68%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 19%
  • 2〜3歳 30%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 15%
  • 13歳以上 4%
(C) Recruit Co., Ltd.