遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

茅ヶ崎市文化資料館

茅ヶ崎市文化資料館_茅ヶ崎市文化資料館

茅ヶ崎市文化資料館

茅ヶ崎市文化資料館_茅ヶ崎市文化資料館

茅ヶ崎市文化資料館

茅ヶ崎市文化資料館_茅ヶ崎市文化資料館

茅ヶ崎市文化資料館

茅ヶ崎市文化資料館_茅ヶ崎市文化資料館

茅ヶ崎市文化資料館

茅ヶ崎市文化資料館
外観_茅ヶ崎市文化資料館

外観

  • 茅ヶ崎市文化資料館_茅ヶ崎市文化資料館
  • 茅ヶ崎市文化資料館_茅ヶ崎市文化資料館
  • 茅ヶ崎市文化資料館_茅ヶ崎市文化資料館
  • 茅ヶ崎市文化資料館_茅ヶ崎市文化資料館
  • 茅ヶ崎市文化資料館
  • 外観_茅ヶ崎市文化資料館
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    40%
    普通
    40%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

茅ヶ崎市文化資料館について

市内の考古・民俗・自然に関する資料の収集・保管・展示。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 9:00?16:00 入館は閉館の30分前 休館(月) 月曜日祝日の場合は翌日が休館、文化の日を除く祝日。年末年始(12月27日?1月4日)
所在地 〒253-0055  神奈川県茅ヶ崎市中海岸2-2-18 地図
交通アクセス (1)茅ヶ崎駅 徒歩 15分 茅ヶ崎駅 バス 4分 茅ヶ崎駅南口から茅ヶ崎市コミュニティバス利用 「福祉会館」バス停 徒歩 1分

茅ヶ崎市文化資料館のクチコミ

  • 輪タクに感心する

    5.0

    一人

    茅ヶ崎公園の北側にある恵泉幼稚園の北側を西へ曲がると茅ヶ崎文化資料館があります。「郷土の歴史を伝える資料」が展示されており、特に、昭和23年から昭和46年ごろまで使用されていたという「輪タク」、これは、自転車の横にお客さんが乗る屋根付きのサイドカーが付いているタクシーですが、これが展示されていて、自転車の漕ぎ手は、自分よりも重い人がお客になったときはさぞかし大変であったろうにと思いました。なお、1971年(昭和46年)に開館した古い建物ですので、茅ヶ崎市のウェブサイトによれば文化資料館の移転と整備が予定されているそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月19日
    • 投稿日:2019年5月22日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 折れた歌碑

    4.0

    一人

    茅ヶ崎文化資料館の入り口にある折れた歌碑。元は鶴嶺八幡社の鳥居の古材を用いて作られた歌碑で、国道一三四号線のバスロータリーにあったが、道路改修の際に折損し現在の場所に移されたという。歌は「えは迷ふ 葛の繁みに 妻籠めて 砥上原に 雄鹿鳴くなり」が刻まれている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月27日
    • 投稿日:2018年11月25日

    纏さん

    纏さん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 散策のついでに。

    4.0

    カップル・夫婦

    散策のついでに寄りました。駐車場はありません。館内の撮影は禁止です。さて、どんなところだろうと館内を見ましたが、小さめの館内には昔の土器だったり、ちょっと懐かしいような生活道具だったりがあります。そして、生き物の剥製?標本?ホルマリン漬け?の魚などもあります。ハゼはたくさん捕れたからなのか、瓶にたくさん詰めてあって少し気持ち悪かったですが、小さな資料館としては色々見れてよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月18日

    kateさん

    kateさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

茅ヶ崎市文化資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 茅ヶ崎市文化資料館(チガサキシブンカシリョウカン)
所在地 〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸2-2-18
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)茅ヶ崎駅 徒歩 15分 茅ヶ崎駅 バス 4分 茅ヶ崎駅南口から茅ヶ崎市コミュニティバス利用 「福祉会館」バス停 徒歩 1分
営業期間 その他:開館 9:00?16:00 入館は閉館の30分前 休館(月) 月曜日祝日の場合は翌日が休館、文化の日を除く祝日。年末年始(12月27日?1月4日)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0467-85-1733
ホームページ http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_rekishi/bunkashiryokan/index.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

茅ヶ崎市文化資料館に関するよくある質問

  • 茅ヶ崎市文化資料館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 9:00?16:00 入館は閉館の30分前 休館(月) 月曜日祝日の場合は翌日が休館、文化の日を除く祝日。年末年始(12月27日?1月4日)
  • 茅ヶ崎市文化資料館の交通アクセスは?
    • (1)茅ヶ崎駅 徒歩 15分 茅ヶ崎駅 バス 4分 茅ヶ崎駅南口から茅ヶ崎市コミュニティバス利用 「福祉会館」バス停 徒歩 1分
  • 茅ヶ崎市文化資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 茅ヶ崎市文化資料館の年齢層は?
    • 茅ヶ崎市文化資料館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

茅ヶ崎市文化資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 20%
  • 30代 0%
  • 40代 60%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 20%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 20%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.