箱根ガラスの森美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きれい~~ - 箱根ガラスの森美術館のクチコミ
千葉ツウ hananoさん 女性/60代
- カップル・夫婦
庭もきれいでした。室内も楽しませてくれる場所でした。写真も、ガラスがキラキラ輝いてて、きれいに撮れました。
レストランで、ケーキとコーヒー美味しかったです。
- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hananoさんの他のクチコミ
-
福岡市美術館
福岡県福岡市中央区/美術館
大濠公園内にあり、とても環境に良い所だと思いました。 近くには日本庭園、福岡城跡にも近くて...
-
マクドナルド 博多バスターミナル店
福岡県福岡市博多区/その他軽食・グルメ
バスターミナルのビル内にあり、博多駅にも近く便利でした。店内も広く、 朝食にも利用出来まし...
-
ネット予約OK
旧福岡県公会堂貴賓館
福岡県福岡市中央区/ハーバリウム
博多の中州の川沿いを散歩していたら、橋があり、そこから、なんとなく洋館の建物があったので、...
-
博多千年門
福岡県福岡市博多区/観光コース
博多駅から、結構歩きました。大きな門があり、新しい感じの門でした。 そこを通り抜けると、静...
箱根ガラスの森美術館の新着クチコミ
-
箱根旅行
オープン当初数回行った以来久しぶりに行きました。
お庭や下に続く小道?などは整備された様ですが、雰囲気は変わっていなかったです。
館内入ってすぐの透明の大きな作品、次の間の色とりどりの貝の様な作品を初めて見た時の感動を思い出しました。
今回はヴェネチアのカーニバルの展示もありました。
ただ、展示室が飛び飛びだったり、すぐにお土産屋さんに続く様になっていたりと見にくかったです。
これで1800円は少し高いかなぁと。
ネットで事前購入ならば1500円になるみたいでしたが急遽行った為、入口で操作するのも面倒なので現金で購入しました。
星4はオマケで、3.5くらいかなぁ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
ちょっと敷居が狭い
少し敷居が狭かった。10時前に駐車場につき、駐車場に戻ったのは12時前後。お昼ご飯も込みで2時間ちょっとでみ終わってしまった。
ただ、10時前に駐車場に着いていれば駐車料金がタダになるところやお店が丁寧なところなど良いところはたくさん。
2、3時間時間を潰したい時にはおすすめ。ただ、一日中いるのはちょっと厳しい感じがした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月15日
-
異国の気分を堪能
ガラスで作られた空間の中ゆっくり見学が出来ます。時間指定でバイオリンの生演奏があり得した気分になりました。
建物の中の見学やショッピング室外での散策と異国にいった気分を堪能。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月11日
-
ダイナミックな彫刻、迷路や森のネット、子連れは行くべし
広々とした美術館で、山々を背景に散策でき、とても気分がよいです。子供も大人も同時に楽しめる稀有な場所です。締めくくりに足湯に入り、レストランでごはんを食べて帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日
-
音楽演奏がありゆっくり楽しめる
最初に目に付くのは太陽にかがやくガラスのモニュメントです。
ここは見学をした後、レストランでカンツオーネの生演奏をききながらの、ランチやコーヒータイムが良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年2月23日