箱根登山ケーブルカー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
良かったです - 箱根登山ケーブルカーのクチコミ
自然ツウ まりさん 女性/20代
- カップル・夫婦
箱根登山鉄道から乗り換えさらに箱根の奥地へ。
ロープウェイが運休で残念でしたが、
芦ノ湖へはバスにて行くことができました。
強羅公園にも途中駅で降りるて向かうことができ、
沿線にも観光施設があり、きれいな車両も魅力的です。
是非ともまた乗りたいです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まりさんの他のクチコミ
-
札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース
北海道北広島市/その他スポーツ・フィットネス
過去、3回プレイしてますが… 井上誠一さん設計のゴルフ場を意識してプレイした今回は格別でし...
-
錦大沼
大阪府大阪市北区/湖沼
この鏡大沼公園にあるオートキャンプ場に宿泊していて、周囲を歩いてみると、深い森の中に、ふ...
-
壺屋総本店 き花の杜
北海道旭川市/その他カフェ・スイーツ
入口を入るとすぐに花屋さん。中に進むと、お菓子屋さん。観光バスでどっと押し寄せるにはスペー...
-
北欧の風 道の駅とうべつ
北海道当別町(石狩郡)/その他ショッピング
国道沿いにあり、吹雪の際は視界も悪くなるのでなかなか入りにくく、冬場はお客さんも少なく閑散...
箱根登山ケーブルカーの新着クチコミ
-
特徴はないが駐車場を考えると便利な手段
天気が良いと富士山が見えることもあるらしい。けど何もなく普通に山の中のケーブルカーでした。しかし、車の渋滞を考えると手前の早雲山から大涌谷行きを利用するのが賢いと覆います。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月24日
とんちゃんハウスさん
-
単に面白いだけでなく急坂の強羅にはとても便利な交通手段です。
強羅駅から美術館や庭園に行こうとすると急坂で高齢者にはとても無理
お値段もソコソコで乗って楽しいこのケーブルカーを使わない手は有りません。
泊まる宿によってはこれが有るのとないと無いのとでは大違いです。私たちはこれで強羅まで行き、さらに湯元迄電車で紫陽花を見に行きましたいつも車なので素通りした湯元も楽しめました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月7日
-
ケーブルカーで絶景を見る
箱根は何度も訪れているので必ずと言っていいほどケーブルカーに乗って景色を見ながら気分転換をします。最近はインバウンドで海外からの旅行者が多いので昔のようにゆったり乗れず残念です。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
-
観光客に不親切
利用客に対して不親切と思います、ケーブルカーロープウェイ連結運賃を買うため駅員女性に聞きましたら1日フリー券を斡旋されました。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
-
紫陽花が見える時期や駅伝の時期に行ってみたい
先頭車両と後方車両で傾斜が3m?くらい差があることに驚いた。観光のアナウンスが流れていて楽しかった。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月22日