箱根登山ケーブルカー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
のり物好きならおすすめ - 箱根登山ケーブルカーのクチコミ
米田さん 女性/50代
- 家族
傾斜がすごいです。強羅周辺を楽しむなら便利です。早雲山までも早く移動できます。車窓から見える木々は四季折々ですが紅葉の時期は特に綺麗です新緑の季節も美しいです。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年4月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
米田さんの他のクチコミ
-
ミナカ小田原
神奈川県小田原市/その他名所
時代劇に出てくるような街並みの中で買い物を楽しめます。 色んなジャンルのお店が入っていて、...
-
ネット予約OK
絶景日帰り温泉 龍宮殿
神奈川県箱根町(足柄下郡)/日帰り温泉
一日乗り放題の公共交通機関を使いこちらのプランを利用しました。 お風呂のチェックインを為て...
-
箱根芦ノ湖成川美術館
神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館
公共交通機関を利用し、徒歩で美術館に行きました。登りはエスカレーターがあり楽に行けます。帰...
-
ネット予約OK
小田原城
神奈川県小田原市/史跡・名所巡り
難攻不落と言われたお城です。展示物が見やすく変わり見学しやすいです。中には椅子もあるので休...
箱根登山ケーブルカーの新着クチコミ
-
特徴はないが駐車場を考えると便利な手段
天気が良いと富士山が見えることもあるらしい。けど何もなく普通に山の中のケーブルカーでした。しかし、車の渋滞を考えると手前の早雲山から大涌谷行きを利用するのが賢いと覆います。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月24日
とんちゃんハウスさん
-
単に面白いだけでなく急坂の強羅にはとても便利な交通手段です。
強羅駅から美術館や庭園に行こうとすると急坂で高齢者にはとても無理
お値段もソコソコで乗って楽しいこのケーブルカーを使わない手は有りません。
泊まる宿によってはこれが有るのとないと無いのとでは大違いです。私たちはこれで強羅まで行き、さらに湯元迄電車で紫陽花を見に行きましたいつも車なので素通りした湯元も楽しめました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月7日
-
ケーブルカーで絶景を見る
箱根は何度も訪れているので必ずと言っていいほどケーブルカーに乗って景色を見ながら気分転換をします。最近はインバウンドで海外からの旅行者が多いので昔のようにゆったり乗れず残念です。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
-
観光客に不親切
利用客に対して不親切と思います、ケーブルカーロープウェイ連結運賃を買うため駅員女性に聞きましたら1日フリー券を斡旋されました。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
-
紫陽花が見える時期や駅伝の時期に行ってみたい
先頭車両と後方車両で傾斜が3m?くらい差があることに驚いた。観光のアナウンスが流れていて楽しかった。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月22日