遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ゆとろ嵯峨沢の湯

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ゆとろ嵯峨沢の湯

ゆとろ嵯峨沢の湯
ゆとろ嵯峨沢の湯
ささはなの湯_ゆとろ嵯峨沢の湯

ささはなの湯

コテージ_ゆとろ嵯峨沢の湯

コテージ

鯵のたたき定食。
相方は鮪のカツカレー。
2階のお食事処の眺望、最高です。_ゆとろ嵯峨沢の湯

鯵のたたき定食。 相方は鮪のカツカレー。 2階のお食事処の眺望、最高です。

休憩所テラス_ゆとろ嵯峨沢の湯

休憩所テラス

ゆとろ嵯峨沢の湯
ゆとろ嵯峨沢の湯
入口_ゆとろ嵯峨沢の湯

入口

施設駐車場から見える景色_ゆとろ嵯峨沢の湯

施設駐車場から見える景色

  • ゆとろ嵯峨沢の湯
  • ゆとろ嵯峨沢の湯
  • ささはなの湯_ゆとろ嵯峨沢の湯
  • コテージ_ゆとろ嵯峨沢の湯
  • 鯵のたたき定食。
相方は鮪のカツカレー。
2階のお食事処の眺望、最高です。_ゆとろ嵯峨沢の湯
  • 休憩所テラス_ゆとろ嵯峨沢の湯
  • ゆとろ嵯峨沢の湯
  • ゆとろ嵯峨沢の湯
  • 入口_ゆとろ嵯峨沢の湯
  • 施設駐車場から見える景色_ゆとろ嵯峨沢の湯
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    47%
    普通
    17%
    やや不満
    5%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.1

    友達

    3.9

    シニア

    3.7

    一人旅

    4.0

ゆとろ嵯峨沢の湯について

ゆとろ嵯峨沢の湯は、湯河原温泉街から少し離れた小高い丘の上にある日帰り温泉施設です。
周囲はみかん畑が連なり、相模湾を見渡す眺望も自慢の一つです。
源泉は敷地内から毎分320L湧く弱アルカリ性の単純温泉。なめらかで優しい肌ざわりで身体の芯から温まり、館内で飲泉ができます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:30〜21:00 土日祝日9:30〜22:00
定休日:木 但し、祝・祭日の場合は営業
所在地 〒259-0312  神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1191 MAP
交通アクセス (1)電車・バスで   JR東海道本線「湯河原駅」または「真鶴駅」より町営コミュニティーバスで20分   「湯河原駅〜真鶴駅」、「ゆうゆうの里」バス停下車、徒歩1分 お車で    東名高速厚木ICから小田原有木道路経由で約70分    国道135号「幕山公園(梅林)入口」交差点より約1.5km

ゆとろ嵯峨沢の湯のオススメプラン・チケット一覧

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

ゆとろ嵯峨沢の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 59%
  • 2〜3時間 31%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 18%
  • やや空き 33%
  • 普通 38%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 15%
  • 30代 29%
  • 40代 29%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 19%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 15%
  • 7〜12歳 46%
  • 13歳以上 23%

ゆとろ嵯峨沢の湯のクチコミ

  • コロナ時代にも入浴可能

    4.0

    家族

    泉質は透明ですが、肌がしっとりする感じの優しい湯です。早朝はやっておらず、10時から入用可。21時に受付終了で22時までやっています。
    紅梅の咲く2月に訪れたので、とても寒かったですが、露天風呂は肩まで浸かれる深めの熱い湯と、だんだんぬるくなっていくコーナーが2つあり、すぐ温まるのでへっちゃらでした。露天にジャグジーがついていました。
    体を洗う室内のシャワー室にはシャンプー・リンス・ボディーソープ。脱衣所にドライヤーもあります。
    2Fは海も見える休憩所になっており、ゆったりできます。WiFiはありません。
    こじんまりした施設でそれほど込み合っておらず、コロナ時代にもソーシャルディスタンスを保ちながらゆったり入浴できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年2月14日

    ともうめさん

    ともうめさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 透き通るような透明度の

    4.0

    カップル・夫婦

    透き通るような透明度の温泉になっていますよ。気分も上向いてくることができましたよ。気もちよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月9日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 真鶴と湯河原の間の山間部にある温泉

    5.0

    一人

    真鶴と湯河原の間にある日帰り温泉施設で途中の道はかなり狭いが湯河原と真鶴からバスが出ている。温泉は内湯と露天風呂で洞窟風呂のようになっている。ここの湯は自家源泉でなめらかな湯で良い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月27日

    ガツチャマンさん

    ガツチャマンさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代

ゆとろ嵯峨沢の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ゆとろ嵯峨沢の湯(ユトロサガサワノユ)
所在地 〒259-0312 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1191

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)電車・バスで   JR東海道本線「湯河原駅」または「真鶴駅」より町営コミュニティーバスで20分   「湯河原駅〜真鶴駅」、「ゆうゆうの里」バス停下車、徒歩1分 お車で    東名高速厚木ICから小田原有木道路経由で約70分    国道135号「幕山公園(梅林)入口」交差点より約1.5km
営業期間 営業時間:9:30〜21:00 土日祝日9:30〜22:00
定休日:木 但し、祝・祭日の場合は営業
料金・値段 3,850円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 30台
その他 露天風呂:○
和室:○
レストラン:○
サウナ:○
管理者:新湯河原温泉開発(株)
部屋数:3
収容人員:200
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.yutoro.co.jp
施設コード 14384cc3360116609

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ゆとろ嵯峨沢の湯に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • ネット予約OK
    ゆがわら万葉荘・万緑窯の写真1

    ゆがわら万葉荘・万緑窯

    • 王道
    4.3 188件

    職人気質の先生が教えてくれる。 ちゃんと手直ししてくれるので、ド素人初心者でもそれなりな物...by ねぎまさん

  • ネット予約OK
    小田原お堀端 万葉の湯の写真1

    小田原お堀端 万葉の湯

    • 王道
    3.9 100件

    温泉と翌日の観光目的に、万葉超得プランを利用。 駅から徒歩5分ほどで24h。そして何より、温泉...by ユキギリさん

  • やまさんの湯河原温泉への投稿写真1

    湯河原温泉

    • 王道
    4.1 672件

    年に数回伺いますが、湯量豊富で良い温泉です。遊ぶところなどはあまりないのでお子様にはつまら...by MITTTOさん

  • にょろどんさんの奥湯河原温泉への投稿写真1

    奥湯河原温泉

    • 王道
    4.3 44件

    神奈川県・『奥湯河原』では、『ほたるの郷』さんがあり、季節になると『ほたるの宴』などのイベ...by usaさん

ゆとろ嵯峨沢の湯周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    体験陶芸ごえんずの写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    体験陶芸ごえんず

    湯河原町(足柄下郡)吉浜/陶芸教室・陶芸体験

    4.8 16件

    カップルで陶芸体験をしました。 ナビで着いた場所が住宅街で道に迷いましたが、電話をしたら優...by もねさん

  • きじねこさんの星ヶ山公園への投稿写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    星ヶ山公園

    湯河原町(足柄下郡)吉浜/公園・庭園

    • 王道
    4.1 186件

    湯河原温泉泊の帰り星ヶ山公園のさつきの郷にいきました。まだ少し早くて満開とは行きませんが、...by ぼたんさん

  • Happyさんの星ヶ山公園さつきの郷への投稿写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    星ヶ山公園さつきの郷

    湯河原町(足柄下郡)吉浜/その他名所

    3.8 13件

    湯河原駅から無料のシャトルバス(期間中のみ運行)に乗車してうねうねと坂道を上りさつきの郷へ...by ニコちゃんさん

  • りえママさんの湯河原海水浴場への投稿写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    湯河原海水浴場

    湯河原町(足柄下郡)吉浜/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.0 104件

    吉浜海岸は映画のワンシーンに出てくるような情景と、目の前には初島と大島が見えます。 左側に...by サトウさん

ゆとろ嵯峨沢の湯周辺でおすすめのグルメ

  • LOTTYさんのホテル ラ シェネガへの投稿写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    ホテル ラ シェネガ

    湯河原町(足柄下郡)吉浜/洋食全般

    4.5 2件

    嫁に連れられて行ってみましたp('b'*)k食事をしたnq(^b^* )hネットのレビューを見て訪れました。...by なおこさん

  • 西洋料理箱 魯風人 湯河原店の写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    西洋料理箱 魯風人 湯河原店

    湯河原町(足柄下郡)吉浜/洋食全般

    -.- (0件)
  • リラクゼーションカフェ TORAの写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    リラクゼーションカフェ TORA

    湯河原町(足柄下郡)吉浜/カフェ

    -.- (0件)
  • Petit Souhait プティ スエの写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    Petit Souhait プティ スエ

    湯河原町(足柄下郡)吉浜/フレンチ・フランス料理

    -.- (0件)

ゆとろ嵯峨沢の湯周辺で開催されるイベント

  • 湯河原温泉日曜観光朝市の写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約3.8km

    湯河原温泉日曜観光朝市

    湯河原町(足柄下郡)宮上

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    湯河原温泉街で、毎週日曜に朝市が開催されます。湯河原ならではの海の幸や山の幸はもちろん、こ...

  • 小田原城あじさい花菖蒲まつりの写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約11.3km

    小田原城あじさい花菖蒲まつり

    小田原市城内

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    小田原城本丸東堀の花菖蒲園では、約1万株のハナショウブが、アジサイを背景に開花します。見頃...

  • 寺山神社の鹿島踊りの写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約5.7km

    寺山神社の鹿島踊り

    小田原市根府川

    2024年07月13日〜14日

    0.0 0件

    航海安全と村落防衛、さらに悪疫退散の祈願を主体とした神事舞踊の「鹿島踊り」が、寺山神社で行...

  • 貴船まつりの写真1

    ゆとろ嵯峨沢の湯からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    貴船まつり

    真鶴町(足柄下郡)真鶴

    2024年07月26日〜27日

    0.0 0件

    日本三大船祭りのひとつに数えられる「貴船まつり」が、真鶴町の貴船神社で開催されます。東明丸...

ゆとろ嵯峨沢の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.