新潟総鎮守 白山神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
心落ち着く - 新潟総鎮守 白山神社の口コミ

ヒナさん 女性/20代
- 一人
公園内にある神社でお参りした後に、散歩が出来ます。椅子や銅像があったりするので、あっという間に時間が過ぎていくくらい、ゆったりと出来ます。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい
まみさんの他の口コミ
新潟総鎮守 白山神社の新着口コミ
-
- 友達同士
何度か訪れていますが、御朱印受付にいる巫女さんの態度や言動が到底巫女さんのものとは思えないので、 最近はお詣りのみにしています。 アルバイトなのでしょうが せっかくよい神社さんなのですから 訪れる方を不快にさせないよう、 礼儀作法などきちんと身につけた方を助勤さんにしたほうが よいかと思います。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月30日
-
-
- 家族
素敵な神社で心が洗われました。事前に白山神社を調べてから行くと更に充実した参拝になったかもと後悔。 願いが叶うと嬉しいな。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月31日
-
- 一人
新潟市の中心部に位置し新潟の総鎮守として千有余年の歴史のある神社で縁結びの御利益のある神社です。私も縁が増えるようにお参りしました。- 行った時期:2018年8月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月25日
-
- 一人
神社自体はそれほど大きくないのですが、私が行った時間帯はちょうど通勤通学の時間だったのでこの神社の境内には通勤通学の人たちが多くいました。中には通勤途中に参拝している人もいました。市街地にある神社が珍しくはないですが、こんな風に気軽に入れる神社も珍しいのではないでしょうか。客観的に見て観光スポットとしての魅力があるか場所とは言い難いですが、地域と一体化していて素晴らしい神社だと思いました。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月15日