彌彦神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
火の玉石 - 彌彦神社のクチコミ
ゆきんたろさん 女性/30代
- 友達同士
山をバックに見る神社が美しかった!
平日だというのに人がそこそこ居て、活気がありました。
神社内には火の玉石(重い軽いの石)もあり、願いを叶えたい人が叶うかどうか願いを込めて並んで待っていました。
また、4月中旬に訪れたのですが
関東では散っていた桜が新潟では見頃を迎えていました。
- 行った時期:2014年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆきんたろさんの他のクチコミ
-
おんなの駅 なかゆくい市場
沖縄県恩納村(国頭郡)/その他軽食・グルメ
許田・いとまん・かでなの道の駅に行きましたが、その中でココが一番活気があって私好みでした。...
-
道の駅 許田 やんばる物産センター
沖縄県名護市/道の駅・サービスエリア
昼食に立ち寄りました。 観光雑誌に掲載されていたのを見て行ったのですが、思っていたより小さ...
-
第一牧志公設市場
沖縄県那覇市/その他軽食・グルメ
1階は市場、2階はご当地ならではの食べ物のお店がありました。 関東では見慣れない色の綺麗な魚...
彌彦神社の新着クチコミ
-
宝物殿も見て下さい
早朝の御神事もとても神秘的ですし、広い敷地内にはたくさんのお社がありましたが、射場での早朝稽古に偶然居合わせ、弓から矢が放たれる際の弦音を初めて聞くことができました。一番の目的だった館内撮影禁止の宝物殿には、大きさで圧倒される大太刀のほかにもたくさんの展示があり、とても満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
-
厳か
とても暑い日でしたが、境内は涼しかったです。
トイレも綺麗でした。休憩所もありました。駐車場も広く、お社まで近かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月25日
-
新潟で1番の神社です
新潟にきたら、絶対に訪れたほうがいい神社です。
ガラス屋さんに訪れて、素敵なアクセサリーを買って帰ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月15日
-
立派でした。
境内は広く、本殿も立派で圧巻。時間が遅かったためか空いていてお参りしやすかった。お土産屋さんも時間が遅くて閉まっていたが、いろいろなお店があった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月27日
-
素晴らしい御縁を頂けました
新潟空港からレンタカーで参拝しました。
道中はかなりの雨で少し心配したのですが、到着後から参拝時まで雨が止みました。
これは素晴らしいご縁を頂けたと思いました。
参拝を終えてレンタカーに戻ると、大型バスが到着してかなりの人が降りてこられてました。
次回はお礼に伺えたらなと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月23日