彌彦神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神社の周辺のお店が新しく! - 彌彦神社のクチコミ
お宿ツウ みゆさん 女性/50代
- 友達同士
昔から地元なので景色を見に行ったりしていますが、新しくガラス雑貨のお店ができていて風鈴を買いました!こんにゃくなども食べれたり観光地だなと思います。駐車場は混みやすいですが広いので大丈夫ですが、足の悪い方には大変かなと思います。
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2024年3月13日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
みゆさんの他のクチコミ
-
KKRホテル中目黒(国家公務員共済組合連合会目黒宿泊所)
東京都恵比寿・目黒・五反田
代官山へ予定があり、素泊まりで探していたところこちらに決めさせて頂きました。年数はたってい...
-
弥彦山
新潟県弥彦村(西蒲原郡)/山岳
雪の時期は通行止めになりますが晴れた日はとっても眺めが良く空気も美味しい!昔は子供と山登り...
-
唐招提寺
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
105歳でなくなられたお客様がたてられたという石碑を探しにひとり旅。 見つけました! ご冥福...
-
富山城
富山県富山市/城郭
小さめのお城ですが、なかなか良かったです!池もすてきでしたよ。 春に行くと桜も咲いてるかも...
彌彦神社の新着クチコミ
-
やはりバワースポットの雰囲気
各地の神社はバワースポットとして、クチコミされていますが、ここも厳粛な雰囲気があります。弥彦駅からの参道は、決して派手ではありませんが、落ち着いた待ち歩きが楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
静かな神社
午前中に行きましたが、丁度お祭りが終わった後だったらしく、人混みもなく静かな神社で参拝できました。
ただ、電車やバスでのアクセスがとても不便で、近くに時間を潰せる所もあまりなかったので、行くなら車か電車の発車時間を考慮しながら行かれた方が良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月30日
-
厳かな
ちょうど菊まつりをやっていたので見学してきました。
色んな種類の菊たちが、美しく咲き誇っていて、気持ちが洗われるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日
-
奥の社までお参り
弥彦神社本殿をお参りしたらセットで頂上の奥社へ。前にお参りしたあと運が開けたので御礼のお参りをしました。昔々からのパワースポットは本当だと思います。ロープウェイを使って頂上へはあっという間ですが奥社へはかなりの山道なので歩き慣れた靴で行きましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月15日
-
心癒される場所
以前、彌彦温泉に宿泊し、早朝の御日供祭に参列させていただいたことがありました。そのときの朝の清らかな空気が忘れられず、もう一度訪れたいと思っていた場所です。ちょうど彌彦菊まつりの頃にまたお邪魔することができました。あいにくのお天気でしたが、森の静けさが際立ち、より一層澄んだ空気に包まれたような気持ちになりました。参拝後、ロープウェイ乗り場までシャトルバスで行きましたが、霧靄で何も見えず戻りは散策しながら駐車場まで降りました。ちょうど良い散歩になりました。マイナスイオンもエネルギーも満タンにチャージできたように思います。美しい四季が感じられる場所です。また違う季節に参拝させていただきたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月12日