佐藤記念美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
外観 - 佐藤記念美術館のクチコミ
岐阜ツウ まるさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
by まるさん(2025年10月23日撮影)
いいね 0
お城にも負けないくらい立派な佇まいです。
伺った時は動物たちの浮世絵展でした。
歌麿、北斎、広重、国芳などゆ有名な浮世絵師の作品が展示してあり興味深かった。
- 行った時期:2025年10月23日
- 投稿日:2025年10月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まるさんの他のクチコミ
-
道の駅白馬
長野県白馬村(北安曇郡)/道の駅・サービスエリア
富山への道中車で一時間ごとに道の駅があって嬉しいです。 休憩で立ち寄りました。 平日でスキ...
-
ネット予約OK
アパホテルステイ〈富山〉
富山県富山市/その他風呂・スパ・サロン
アパホテルと言うと狭い印象ですが新しいせいかここは大変広く綺麗でした。 セキュリティーもし...
-
まんがロード
富山県氷見市/町並み
無料駐車場があり有難かったです。 商店街にキャラクターがありますが、シャッター街で人通りが...
-
氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション
富山県氷見市/美術館
原画が飾ってありまたトキワ莊の部屋も復元してあり大変興味深かった。 2階の体験コーナーは工...
佐藤記念美術館の新着クチコミ
-
佐藤記念美術館
富山県富山市にある美術館。収蔵品は地元財界の有力者であった佐藤家から寄贈されたもので、茶道具類、古陶磁、日本画、墨蹟など千点以上に及ぶそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月27日
- 投稿日:2024年9月29日
-
穴場
人混みがいないでいいかと
展示内容もシンプルでしたので
プロフィールと毎回変わる展示内容だったかとおもいます詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月21日
-
住所が「高岡市赤丸」になってますよ〜!
住所が「高岡市赤丸」になってますよ〜!
富山市の施設なのに、高岡市観光ランキングに入ってしまっていますよ!!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月19日
-
富山城址公園内の美術館
富山城址公園内に建つ美術館で、城址公園の風景に溶け込むようなデザインが特徴です。富山県砺波市出身の実業家・佐藤助九郎氏が蒐集した東洋古美術品を中心に展示されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月9日
-
石垣が見事
佐藤氏は大手建設会社・佐藤工業の生みの親であった事が影響しているのか、美術館の造りは重厚で立派です。石垣も、城址に残っていた本物を流用しているのではないかと思える位、リアルで重々しいです。この美術館は、今は富山市の施設になっています。
「インドネシアの染織」という催し物をやっていました。2階には和室や茶室があり、茶道具や古陶磁、日本画などが展示されていました。館内は撮影禁止で、中の様子をお見せできないのが残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月30日
- 投稿日:2019年7月18日


