遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海の駅蜃気楼

今が旬の寒ハギ天丼に。
でも、寒ハギは、キモ醤油で刺身でいただきたいです!!_海の駅蜃気楼

今が旬の寒ハギ天丼に。 でも、寒ハギは、キモ醤油で刺身でいただきたいです!!

バイ飯定食_海の駅蜃気楼

バイ飯定食

食事処もあります_海の駅蜃気楼

食事処もあります

魚市場_海の駅蜃気楼

魚市場

バイ飯_海の駅蜃気楼

バイ飯

岩牡蠣など、とても美味しいです。
1200円で食べれます。_海の駅蜃気楼

岩牡蠣など、とても美味しいです。 1200円で食べれます。

刺身定食_海の駅蜃気楼

刺身定食

土産物屋_海の駅蜃気楼

土産物屋

2016年3月撮影)「海の駅・蜃気楼」外観_海の駅蜃気楼

2016年3月撮影)「海の駅・蜃気楼」外観

食事処_海の駅蜃気楼

食事処

  • 今が旬の寒ハギ天丼に。
でも、寒ハギは、キモ醤油で刺身でいただきたいです!!_海の駅蜃気楼
  • バイ飯定食_海の駅蜃気楼
  • 食事処もあります_海の駅蜃気楼
  • 魚市場_海の駅蜃気楼
  • バイ飯_海の駅蜃気楼
  • 岩牡蠣など、とても美味しいです。
1200円で食べれます。_海の駅蜃気楼
  • 刺身定食_海の駅蜃気楼
  • 土産物屋_海の駅蜃気楼
  • 2016年3月撮影)「海の駅・蜃気楼」外観_海の駅蜃気楼
  • 食事処_海の駅蜃気楼
  • 評価分布

    満足
    21%
    やや満足
    54%
    普通
    20%
    やや不満
    3%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    3.9

    友達

    3.9

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

海の駅蜃気楼について

魚津の鮮魚や特産物、お土産コーナー、レストランなどがあり、朝市や浜焼きなど、様々なイベントも開催されています。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 9:00?18:00
所在地 〒937-0000  富山県魚津市村木字定坊割2500-2 地図
0765-24-4301

海の駅蜃気楼のクチコミ

  • 美味しい食事ができました。

    4.0

    一人

    魚津駅から徒歩25分ぐらいです。埋没林博物館のすぐ近くにあります。それほど大きな建物ではありませんが、地元の名産品や新鮮な魚貝類の販売店やレストランがあります。レストランでフライ定食1800円を頂きました。アジフライ、エビフライなどと刺身までついています。とても美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月22日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 蜃気楼が見えるチャンスがかなりあります

    4.0

    カップル・夫婦

    本日の蜃気楼発生確率が入口に貼ってあり、当日は30%でした。海の駅内には食事処と鮮魚市場、特産販売所などがあります。すぐ前の堤防沿いが蜃気楼が見えるポイントなので行ってみたら、水平線のあたりが浮島現象なのか蜃気楼ぽいものなのか少し幻想的に見えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月13日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 残念!蜃気楼は見えなかった。

    4.0

    カップル・夫婦

    諏訪神社参拝しお昼に訪問し海鮮丼を昼食を食べたが美味しかった特にハマグリが入った味噌汁が良い地元の人も沢山居たから評判も良いのだろう。食後に蜃気楼を見ようと海岸まで出向いたが薄曇りで見えなかった?見えたかも知れないが見たことが無いので判断できず?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月2日

    のぶちゃんさん

    のぶちゃんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

海の駅蜃気楼の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 海の駅蜃気楼(ウミノエキシンキロウ)
所在地 〒937-0000 富山県魚津市村木字定坊割2500-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 その他:営業 9:00?18:00
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応レストラン○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0765-24-4301
ホームページ http://www.shinkirou.jp
最近の編集者
sklfhさん
2017年10月16日
じゃらん
2016年1月8日
日本観光振興協会
新規作成

海の駅蜃気楼に関するよくある質問

  • 海の駅蜃気楼の営業時間/期間は?
    • その他:営業 9:00?18:00
  • 海の駅蜃気楼周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 海の駅蜃気楼の年齢層は?
    • 海の駅蜃気楼の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 海の駅蜃気楼の子供の年齢は何歳が多い?
    • 海の駅蜃気楼の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

海の駅蜃気楼の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 52%
  • 1〜2時間 44%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 27%
  • やや空き 21%
  • 普通 25%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 29%
  • 40代 30%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 13%
  • 13歳以上 13%
(C) Recruit Co., Ltd.