忍者ハットリくんカラクリ時計
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
藤子ファミリーのかわいらしい人形が踊りだす - 忍者ハットリくんカラクリ時計のクチコミ
グルメツウ ひでじぃさん 男性/40代
- 一人
氷見線の氷見駅が最寄り駅です。
氷見の海の幸を求め向かう港への道中がこの「まんがロード」の入り口間もなくのところにあります。
定時になると、藤子ファミリーのかわいらしい人形が踊りだします。
定時限定で現れますので、観覧時間を調整していらしてください。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ひでじぃさんの他のクチコミ
-
道の駅 開国下田みなと
静岡県下田市/資料館
新鮮な海の幸が盛りだくさんの道の駅です。 購入はもちろん 食堂で食すこともできます。 当日 ...
-
ネット予約OK
沼津港深海水族館〜シーラカンス・ミュージアム〜
静岡県沼津市/水族館
深海に特化した水族館です。 よくメディアに取り上げられていたので 楽しみにしていました。 ...
-
さかな大食堂 渚
静岡県焼津市/居酒屋
出張で焼津に行った際に 立ち寄りました。 新鮮な魚が盛りだくさん 購入も食堂で食べることも...
-
青森県立美術館
青森県青森市/美術館
空間を贅沢に使用した美術館で 館内の展示には奥行きがあります 青森出身の作家さんの常設展示...
忍者ハットリくんカラクリ時計の新着クチコミ
-
趣がある
とても古いものですが、きちんと時間通りに動いていました。
カラクリは水が出たり、ストーリー性があって面白かったです。
夕暮れに行ったので、明るい時の方が良く見えるかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月29日
ぴぽさん
-
忍者ハットリくんカラクリ時計
3日目は高岡駅から氷見線で能登半島の東岸の氷見駅へ。氷見漁港へ向かう途中、湊川に架かるのが忍者ハットリくんのカラクリ時計。忍者ハットリくんの作者である藤子不二雄A先生の出身地であり、マンガロード含め藤子ワールド満載です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月7日
- 投稿日:2019年11月20日
-
人形の動きと噴水が楽しいカラクリ時計
氷見で少し遅めの八番ラーメンの昼食を頂いたら、三時近かったのでカラクリ時計を見に行きました。着いたら丁度始まるところで、楽しい人形の動きと噴水を楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月13日
-
おもしろい
街は忍者はっとりくんだらけです。からくり時計も周りも人がたくさんいました。ちょっとしたショーみたいでおもしろかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月30日
-
癒されます
まんがロードを歩きながら、からくり時計を見に行きました。他の観光客は一人もおらず、私と娘のためのからくり時計でしたのでゆっくりと4分間見ていました。かわいかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月9日
よっちーさん