遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部川扇状地の散居村

黒部川扇状地の散居村
黒部川扇状地の散居村
  • 黒部川扇状地の散居村
  • 黒部川扇状地の散居村
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    50%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

黒部川扇状地の散居村について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒939-0635  富山県下新川郡入善町若栗新 地図

黒部川扇状地の散居村周辺のおすすめ観光スポット

  • ココットさんのチューリップのお花畑への投稿写真1

    黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約3.3km

    チューリップのお花畑

    入善町(下新川郡)青木/郷土景観

    • 王道
    4.3 70件

    毎年会場が変わると言う事でスマホで調べた入善浄化センター西がカーナビになくて焦りましたが、...by nonpeさん

  • zunzuさんの杉沢の沢スギへの投稿写真1

    黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約5.8km

    杉沢の沢スギ

    入善町(下新川郡)吉原/動物園・植物園

    3.9 11件

    道中はこんなところに杉林なんてあるの?って感じでしたが、着いてからびっくり。 施設内はまる...by なべさん

  • 園家山キャンプ場の写真1

    黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約6.8km

    園家山キャンプ場

    入善町(下新川郡)下飯野/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.5 4件

    日本海に面した松林の中で、とても静かなキャンプ場です。 管理棟の窓口で受付表に記入しゴミ袋...by TOSHIさん

  • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑への投稿写真1

    黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約6.6km

    扇状地湧水公苑

    入善町(下新川郡)下飯野/その他名所

    3.5 2件

    この辺りは黒部川の扇状地なので、至る所に湧水がありますが、ここもその一つです。小さな噴水も...by ねこちゃんさん

黒部川扇状地の散居村のクチコミ

  • 入善町は春と夏が見ごろ

    4.0

    カップル・夫婦

    舟見城址館の裏側にある展望所には、散居村の様子を眺望した写真に観光スポット名を書き込んだ案内パネルがありました。入善フラワーロードやジャンボスイカの畑など、行ってみたい観光スポットを見つけましたが、7月の頭では時期が合わず、断念しました。
    パネルの上部には、入善町PRマスコットキャラクターで王様姿の「ジャンボール3世」が「見どころがたくさんあるのじゃ。」と誇っていました。入善町はジャンボスイカの栽培でも有名ですから。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月1日
    • 投稿日:2019年7月26日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 入善町の散居村

    5.0

    カップル・夫婦

    舟見城址館の展望台や、城址館の裏の展望所からは、入善町の散居村が見られます。散居村は砺波や小矢部でしか見られないと思い込んでいましたが、入善町でも見られるとは知りませんでした。
    写真左奥に見える樹木の列は、黒部川の堤です。富山湾は、それほど遠くには感じられません。この景色は、黒部川が形作った扇状地なのですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月1日
    • 投稿日:2019年7月26日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 幻想的

    4.0

    カップル・夫婦

    黒部川の扇状地ではのどかな田園風景が広がっています。夕日に染まる村の景色は幻想的でいつまでも見ていたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年8月6日

    ブルー10さん

    ブルー10さん

    • 東京ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

黒部川扇状地の散居村の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 黒部川扇状地の散居村(クロベガワセンジョウチノサンキョソン)
所在地 〒939-0635 富山県下新川郡入善町若栗新
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0765-72-1100
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

黒部川扇状地の散居村に関するよくある質問

  • 黒部川扇状地の散居村周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 黒部川扇状地の散居村の年齢層は?
    • 黒部川扇状地の散居村の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 黒部川扇状地の散居村の子供の年齢は何歳が多い?
    • 黒部川扇状地の散居村の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

黒部川扇状地の散居村の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 38%
  • 40代 38%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 29%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 67%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • akiさんの雪の大谷への投稿写真1

    雪の大谷

    • 王道
    4.3 230件

    今年は20mの高さでなく14mとの事でしたが、それでもあれだけの長い距離と高さを観光のために寒い...by かおちゃんさん

  • Hirotanさんの黒部峡谷への投稿写真1

    黒部峡谷

    • 王道
    4.2 408件

    温暖化で毎年紅葉が遅くなっていますが、11月13日、山彦橋から眺める紅葉は、最高で満喫できまし...by ナカチャンさん

  • タッチャンさんのヒスイ海岸への投稿写真1

    ヒスイ海岸

    • 王道
    3.8 173件

    名前のとおりでした。いろいろな石があり、これがヒスイかな?と考えながら楽しめる海岸でした。...by おじいちゃんさん

  • PISさんの室堂平への投稿写真1

    室堂平

    • 王道
    4.6 360件

    アルペンルート。行きの朝のうちは霧がかかっていたため、黒部ダムまで直行し、立山に戻る途中に...by さわちゃんさん

黒部川扇状地の散居村周辺でおすすめのグルメ

  • 黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約4.6km

    TREE

    入善町(下新川郡)入膳/郷土料理

    5.0 1件

    歓迎会で訪れたが、他にもたくさんのグループで賑わっていた。店内にはスクリーンがあって、装飾...by ピーちゃんさん

  • カワさんのマクドナルド8号線入善店への投稿写真1

    黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約4.9km

    マクドナルド8号線入善店

    入善町(下新川郡)椚山新/その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    入善町にあるマクドナルド。 テリヤキバーガーが昔からお気に入りです。 クラブハウスバーガー...by momoheさん

  • ますのすし味の匠味

    入善町(下新川郡)入膳/郷土料理

    3.0 1件
  • 黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約3.9km

    サクラスイーツ

    入善町(下新川郡)入膳/スイーツ・ケーキ

    4.2 18件

    地元では人気のあるお店となっていますよ。地元の人も多く利用するようになっています。おいしい...by すえっこさん

黒部川扇状地の散居村周辺で開催されるイベント

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約36.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタの写真1

    黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約11.6km

    黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタ

    黒部市黒部峡谷口

    2025年05月04日〜05日

    0.0 0件

    ゴールデンウィーク中の2日間、トロッコ電車「宇奈月駅」で「黒部峡谷トロッコ電車 春のファミ...

  • 滑川ほたるいか海上観光の写真1

    黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約19.8km

    滑川ほたるいか海上観光

    滑川市中川原

    2025年04月01日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    国指定特別天然記念物「ホタルイカ群遊海面」として有名な滑川の沖合で、「滑川ほたるいか海上観...

  • 富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜の写真1

    黒部川扇状地の散居村からの目安距離
    約35.8km

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜

    立山町(中新川郡)吉峰野開

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所の樹木園では、例年4月上旬から5月上旬にかけて次々と...

黒部川扇状地の散居村周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.