入善海洋深層水活用施設
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
入善海洋深層水活用施設
所在地を確認する

施設にある御食事処「入善 牡蠣ノ里」で入善深層水アワビも食べれます。

ミネラルウォーター以外にも お米、塩、酒類、 化粧水などの様々な 商品に

深層水の活用 フロー図。 冷房に使用したり 多用的な 利用に 学びがありました

ジオラマや 映像で楽しみながら 見学できます

到着

入善海洋深層水活用施設前の海

入善中学美術部による壁画
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
入善海洋深層水活用施設について
今話題の海洋深層水を気軽に利用できる。〔海洋深層水供給施設〕海洋深層水を一般の方・企業・事業者の方に分水する施設。原水(取水したままの深層水)、濃縮水(約1.5倍に濃縮した深層水)、脱塩水(塩分を除去した深層水)の3種類を分水。
【料金】 見学無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館 9:00〜17:00
休館 月曜日(休日の場合は翌日)及び休日の翌日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) |
---|---|
所在地 |
〒939-0663
富山県下新川郡入善町下飯野251番地1
地図
0765-72-1100 |
交通アクセス | (1)黒部IC 車 15分 |
入善海洋深層水活用施設のクチコミ
-
小さな施設ですが、とてもお薦めです!
海洋深層水の仕組みなどがわかる施設で、お食事もでき、カフェ、ショップもあります。
この 深層水で カキや、日本初深層水アワビ養殖をしたり 、深層水の販売もしています。
大人はもちろん、お子様たちの社会見学の一環で良い施設と思います。(但し小さな施設なので 多人数での見学は不向きです)
※駐車場も広くて 停めやすいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月6日
- 投稿日:2024年4月21日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
海洋深層水
入善海洋深層水活用施設では海洋深層水そ使ってアワビの養殖をしています。また海洋深層水の持ち帰りもできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
おすすめです
入善海洋深層水活用施設に行きました。海洋深層水を持ち帰りできます。塩分を抜いてあるので、そのまま調理などに用いられます。おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか? 2
入善海洋深層水活用施設の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 入善海洋深層水活用施設(ニュウゼンカイヨウシンソウスイカツヨウシセツ) |
---|---|
所在地 |
〒939-0663 富山県下新川郡入善町下飯野251番地1
|
交通アクセス | (1)黒部IC 車 15分 |
営業期間 | その他:開館 9:00〜17:00
休館 月曜日(休日の場合は翌日)及び休日の翌日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○
車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0765-76-9100 |
ホームページ | http://www.town.nyuzen.toyama.jp/ |
最近の編集者 |
|
入善海洋深層水活用施設に関するよくある質問
-
- 入善海洋深層水活用施設の営業時間/期間は?
-
- その他:開館 9:00〜17:00 休館 月曜日(休日の場合は翌日)及び休日の翌日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
-
- 入善海洋深層水活用施設の交通アクセスは?
-
- (1)黒部IC 車 15分
-
- 入善海洋深層水活用施設周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 園家山キャンプ場 - 約680m (徒歩約9分)
- 扇状地湧水公苑 - 約610m (徒歩約8分)
- チューリップのお花畑 - 約4.4km
- 杉沢の沢スギ - 約3.5km
-
- 入善海洋深層水活用施設の年齢層は?
-
- 入善海洋深層水活用施設の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
入善海洋深層水活用施設の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 17%
- 40代 50%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%