遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入善海洋深層水活用施設

施設にある御食事処「入善 牡蠣ノ里」で入善深層水アワビも食べれます。_入善海洋深層水活用施設

施設にある御食事処「入善 牡蠣ノ里」で入善深層水アワビも食べれます。

ミネラルウォーター以外にも お米、塩、酒類、 化粧水などの様々な 商品に_入善海洋深層水活用施設

ミネラルウォーター以外にも お米、塩、酒類、 化粧水などの様々な 商品に

深層水の活用 フロー図。 冷房に使用したり 多用的な 利用に 学びがありました_入善海洋深層水活用施設

深層水の活用 フロー図。 冷房に使用したり 多用的な 利用に 学びがありました

ジオラマや 映像で楽しみながら 見学できます_入善海洋深層水活用施設

ジオラマや 映像で楽しみながら 見学できます

到着_入善海洋深層水活用施設

到着

入善海洋深層水活用施設前の海_入善海洋深層水活用施設

入善海洋深層水活用施設前の海

入善中学美術部による壁画_入善海洋深層水活用施設

入善中学美術部による壁画

  • 施設にある御食事処「入善 牡蠣ノ里」で入善深層水アワビも食べれます。_入善海洋深層水活用施設
  • ミネラルウォーター以外にも お米、塩、酒類、 化粧水などの様々な 商品に_入善海洋深層水活用施設
  • 深層水の活用 フロー図。 冷房に使用したり 多用的な 利用に 学びがありました_入善海洋深層水活用施設
  • ジオラマや 映像で楽しみながら 見学できます_入善海洋深層水活用施設
  • 到着_入善海洋深層水活用施設
  • 入善海洋深層水活用施設前の海_入善海洋深層水活用施設
  • 入善中学美術部による壁画_入善海洋深層水活用施設
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    33%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

入善海洋深層水活用施設について

今話題の海洋深層水を気軽に利用できる。〔海洋深層水供給施設〕海洋深層水を一般の方・企業・事業者の方に分水する施設。原水(取水したままの深層水)、濃縮水(約1.5倍に濃縮した深層水)、脱塩水(塩分を除去した深層水)の3種類を分水。
【料金】 見学無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 9:00〜17:00 休館 月曜日(休日の場合は翌日)及び休日の翌日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
所在地 〒939-0663  富山県下新川郡入善町下飯野251番地1 地図
0765-72-1100
交通アクセス (1)黒部IC 車 15分

入善海洋深層水活用施設周辺のおすすめ観光スポット

  • 園家山キャンプ場の写真1

    入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    園家山キャンプ場

    入善町(下新川郡)下飯野/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.5 4件

    日本海に面した松林の中で、とても静かなキャンプ場です。 管理棟の窓口で受付表に記入しゴミ袋...by TOSHIさん

  • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑への投稿写真1

    入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    扇状地湧水公苑

    入善町(下新川郡)下飯野/その他名所

    3.5 2件

    この辺りは黒部川の扇状地なので、至る所に湧水がありますが、ここもその一つです。小さな噴水も...by ねこちゃんさん

  • ココットさんのチューリップのお花畑への投稿写真1

    入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約4.4km

    チューリップのお花畑

    入善町(下新川郡)青木/郷土景観

    • 王道
    4.3 70件

    毎年会場が変わると言う事でスマホで調べた入善浄化センター西がカーナビになくて焦りましたが、...by nonpeさん

  • zunzuさんの杉沢の沢スギへの投稿写真1

    入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約3.5km

    杉沢の沢スギ

    入善町(下新川郡)吉原/動物園・植物園

    3.9 11件

    道中はこんなところに杉林なんてあるの?って感じでしたが、着いてからびっくり。 施設内はまる...by なべさん

入善海洋深層水活用施設のクチコミ

  • 小さな施設ですが、とてもお薦めです!

    5.0

    家族

    海洋深層水の仕組みなどがわかる施設で、お食事もでき、カフェ、ショップもあります。
    この 深層水で カキや、日本初深層水アワビ養殖をしたり 、深層水の販売もしています。
    大人はもちろん、お子様たちの社会見学の一環で良い施設と思います。(但し小さな施設なので 多人数での見学は不向きです)
    ※駐車場も広くて 停めやすいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月6日
    • 投稿日:2024年4月21日

    他1枚の写真をみる

    60代のスノーボードおじさんさん

    60代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 海洋深層水

    4.0

    カップル・夫婦

    入善海洋深層水活用施設では海洋深層水そ使ってアワビの養殖をしています。また海洋深層水の持ち帰りもできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年8月8日

    aoaya10さん

    aoaya10さん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • おすすめです

    4.0

    友達同士

    入善海洋深層水活用施設に行きました。海洋深層水を持ち帰りできます。塩分を抜いてあるので、そのまま調理などに用いられます。おすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月2日

    みちさん

    みちさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

入善海洋深層水活用施設の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 入善海洋深層水活用施設(ニュウゼンカイヨウシンソウスイカツヨウシセツ)
所在地 〒939-0663 富山県下新川郡入善町下飯野251番地1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)黒部IC 車 15分
営業期間 その他:開館 9:00〜17:00 休館 月曜日(休日の場合は翌日)及び休日の翌日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0765-76-9100
ホームページ http://www.town.nyuzen.toyama.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

入善海洋深層水活用施設に関するよくある質問

  • 入善海洋深層水活用施設の営業時間/期間は?
    • その他:開館 9:00〜17:00 休館 月曜日(休日の場合は翌日)及び休日の翌日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
  • 入善海洋深層水活用施設の交通アクセスは?
    • (1)黒部IC 車 15分
  • 入善海洋深層水活用施設周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 入善海洋深層水活用施設の年齢層は?
    • 入善海洋深層水活用施設の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

入善海洋深層水活用施設の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 17%
  • 40代 50%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • イクシオンさんの魚津水族館への投稿写真1

    魚津水族館

    • 王道
    4.0 275件

    大きな水族館ではありませんが、季節展など飼育員さんのアイディアを感じる水族館です。今の時期...by みゆさん

  • 雷ちゃんさんの黒部ダムへの投稿写真1

    黒部ダム

    • 王道
    4.5 989件

    黒部ダムからの放水をダム上と正面の見晴し台から見る事が出来ましたが、放水された水が霧のよう...by みんみんさん

  • 岳さんの室堂ターミナルへの投稿写真1

    室堂ターミナル

    • 王道
    4.4 72件

    富山県側からと、長野県側からの観光客が 待ち合わせできる、 標高2450m の 室堂ターミナル。 ...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • シトラさんの黒部平への投稿写真1

    黒部平

    • 王道
    4.4 44件

    黒部湖が綺麗です。立山ロープウェイから見えましたが、移動中でゆっくり楽しめませんでした。こ...by スターさん

入善海洋深層水活用施設周辺でおすすめのグルメ

  • 入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約5.9km

    TREE

    入善町(下新川郡)入膳/郷土料理

    5.0 1件

    歓迎会で訪れたが、他にもたくさんのグループで賑わっていた。店内にはスクリーンがあって、装飾...by ピーちゃんさん

  • カワさんのマクドナルド8号線入善店への投稿写真1

    入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約7.2km

    マクドナルド8号線入善店

    入善町(下新川郡)椚山新/その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    入善町にあるマクドナルド。 テリヤキバーガーが昔からお気に入りです。 クラブハウスバーガー...by momoheさん

  • ますのすし味の匠味

    入善町(下新川郡)入膳/郷土料理

    3.0 1件
  • 入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約5.8km

    サクラスイーツ

    入善町(下新川郡)入膳/スイーツ・ケーキ

    4.2 18件

    地元では人気のあるお店となっていますよ。地元の人も多く利用するようになっています。おいしい...by すえっこさん

入善海洋深層水活用施設周辺で開催されるイベント

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約41.5km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタの写真1

    入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約18.5km

    黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタ

    黒部市黒部峡谷口

    2025年05月04日〜05日

    0.0 0件

    ゴールデンウィーク中の2日間、トロッコ電車「宇奈月駅」で「黒部峡谷トロッコ電車 春のファミ...

  • 滑川ほたるいか海上観光の写真1

    入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約19.1km

    滑川ほたるいか海上観光

    滑川市中川原

    2025年04月01日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    国指定特別天然記念物「ホタルイカ群遊海面」として有名な滑川の沖合で、「滑川ほたるいか海上観...

  • 富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜の写真1

    入善海洋深層水活用施設からの目安距離
    約37.1km

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜

    立山町(中新川郡)吉峰野開

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所の樹木園では、例年4月上旬から5月上旬にかけて次々と...

入善海洋深層水活用施設周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.