金沢21世紀美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金沢21世紀美術館周辺宿からの現地情報(7ページ目)
金沢21世紀美術館について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
61 - 64件(全64件中)
-
【5月30日(木)の天気・観光情報】
投稿時期:2024年05月30日みなさま、おはようございます!
変なホテル金沢香林坊です。
本日の金沢市の天気は晴のち曇、最高気温は24℃です。
周辺散策に便利なレンタサイクルの貸し出しを開始しました★
1日1000円で乗り放題です♪
〜周辺観光情報〜
◇兼六園
■開園時期
3月1日〜10月15日
7:00〜18:00 (退園時間)
10月16日〜2月末日
8:00〜17:00 (退園時間)
観桜期や紅葉期などライトアップ(夜間開園)を行っています。
開園区域:兼六園は、昼・夜間ともに全域を開園
金沢城公園は、昼間は全域、夜間は本丸及びその周辺を除く区域を開園
入園料 :無料(ただし、金沢城公園の「菱櫓等」は有料)
この機会にぜひ足をお運びください。
詳しくは、兼六園公式HPをご覧くださいませ。
◇21世紀美術館
■スイミング・プール地下部の観覧
スイミング・プールの地下部をご覧になる場合は、当日順番待ち受付を行う必要がございます。
いずれの場合も、スイミング・プール地下部のご入場には、別途展覧会チケットが必要ですのでご注意ください。
詳しくは、金沢21世紀美術館HPをご覧くださいませ。
◇KAMU Kanazawa
立体、インスタレーション、テクノロジーを中心とした
アートコレクションをベースにした、私設のアート美術館です。
2020年6月以来、続々と展示場所を拡大し、現在では金沢市内6箇所で展示が行われています。
どこの施設もホテルから徒歩圏内となっております!
古き良き街並みを残す金沢で、現代美術に触れてみてはいかがでしょうか。
<KAMU Center>
所在地:〒920-8509石川県金沢市広坂1-1-52
開館時間:11:00〜18:00
休館日:月曜
入場料:2000円(大人1日券)
引き続きのご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
変なホテル金沢 香林坊
Facebook&Instagram はこちらから!⇒ @hennnahotel【スタンダードプラン】変なホテル金沢 香林坊<朝食付き>
-
ダブルルーム【ユニットバス】
¥5,300(税込)~ /人(2名利用時)
-
ジャパネスクトリプルルーム【バス・トイレ別】
¥9,300(税込)~ /人(2名利用時)
-
スタンダードツインルーム【ユニットバス】
¥5,550(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
変なホテル金沢 香林坊
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 「新しい文化の創造」と「新たなまちの賑わいの創出」をコンセプトにした、年間200万人もの人が訪れる人気の観光スポット。
-
-
【5月29日(水)の天気・観光情報】
投稿時期:2024年05月29日みなさま、おはようございます!
変なホテル金沢香林坊です。
本日の金沢市の天気は雨のち晴、最高気温は20℃です。
周辺散策に便利なレンタサイクルの貸し出しを開始しました★
1日1000円で乗り放題です♪
〜周辺観光情報〜
◇兼六園
■開園時期
3月1日〜10月15日
7:00〜18:00 (退園時間)
10月16日〜2月末日
8:00〜17:00 (退園時間)
観桜期や紅葉期などライトアップ(夜間開園)を行っています。
開園区域:兼六園は、昼・夜間ともに全域を開園
金沢城公園は、昼間は全域、夜間は本丸及びその周辺を除く区域を開園
入園料 :無料(ただし、金沢城公園の「菱櫓等」は有料)
この機会にぜひ足をお運びください。
詳しくは、兼六園公式HPをご覧くださいませ。
◇21世紀美術館
■スイミング・プール地下部の観覧
スイミング・プールの地下部をご覧になる場合は、当日順番待ち受付を行う必要がございます。
いずれの場合も、スイミング・プール地下部のご入場には、別途展覧会チケットが必要ですのでご注意ください。
詳しくは、金沢21世紀美術館HPをご覧くださいませ。
◇KAMU Kanazawa
立体、インスタレーション、テクノロジーを中心とした
アートコレクションをベースにした、私設のアート美術館です。
2020年6月以来、続々と展示場所を拡大し、現在では金沢市内6箇所で展示が行われています。
どこの施設もホテルから徒歩圏内となっております!
古き良き街並みを残す金沢で、現代美術に触れてみてはいかがでしょうか。
<KAMU Center>
所在地:〒920-8509石川県金沢市広坂1-1-52
開館時間:11:00〜18:00
休館日:月曜
入場料:2000円(大人1日券)
引き続きのご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
変なホテル金沢 香林坊
Facebook&Instagram はこちらから!⇒ @hennnahotel【連泊】変なホテルをゆっくり満喫したい方へ★2泊以上でお得な連泊プラン<朝食付き>
-
スタンダードツインルーム【ユニットバス】
¥5,360(税込)~ /人(2名利用時)
-
ジャパネスクトリプルルーム【バス・トイレ別】
¥8,920(税込)~ /人(2名利用時)
-
ダブルルーム【ユニットバス】
¥5,120(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
変なホテル金沢 香林坊
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 「新しい文化の創造」と「新たなまちの賑わいの創出」をコンセプトにした、年間200万人もの人が訪れる人気の観光スポット。
-
-
【5月23日(木)の天気・観光情報】
投稿時期:2024年05月23日みなさま、おはようございます!
変なホテル金沢香林坊です。
本日の金沢市の天気は曇のち晴、最高気温は26℃です。
周辺散策に便利なレンタサイクルの貸し出しを開始しました★
1日1000円で乗り放題です♪
〜周辺観光情報〜
◇兼六園
■開園時期
3月1日〜10月15日
7:00〜18:00 (退園時間)
10月16日〜2月末日
8:00〜17:00 (退園時間)
観桜期や紅葉期などライトアップ(夜間開園)を行っています。
開園区域:兼六園は、昼・夜間ともに全域を開園
金沢城公園は、昼間は全域、夜間は本丸及びその周辺を除く区域を開園
入園料 :無料(ただし、金沢城公園の「菱櫓等」は有料)
この機会にぜひ足をお運びください。
詳しくは、兼六園公式HPをご覧くださいませ。
◇21世紀美術館
■スイミング・プール地下部の観覧
スイミング・プールの地下部をご覧になる場合は、当日順番待ち受付を行う必要がございます。
いずれの場合も、スイミング・プール地下部のご入場には、別途展覧会チケットが必要ですのでご注意ください。
詳しくは、金沢21世紀美術館HPをご覧くださいませ。
◇KAMU Kanazawa
立体、インスタレーション、テクノロジーを中心とした
アートコレクションをベースにした、私設のアート美術館です。
2020年6月以来、続々と展示場所を拡大し、現在では金沢市内6箇所で展示が行われています。
どこの施設もホテルから徒歩圏内となっております!
古き良き街並みを残す金沢で、現代美術に触れてみてはいかがでしょうか。
<KAMU Center>
所在地:〒920-8509石川県金沢市広坂1-1-52
開館時間:11:00〜18:00
休館日:月曜
入場料:2000円(大人1日券)
引き続きのご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
変なホテル金沢 香林坊
Facebook&Instagram はこちらから!⇒ @hennnahotel【早期割引60 】予定が決まればおトクに予約!早い者勝ちプラン♪<朝食付き>
-
ジャパネスクトリプルルーム【バス・トイレ別】
¥8,860(税込)~ /人(2名利用時)
-
スタンダードツインルーム【ユニットバス】
¥5,380(税込)~ /人(2名利用時)
-
スーペリアツインルーム【バス・トイレ別】
¥6,070(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
変なホテル金沢 香林坊
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 「新しい文化の創造」と「新たなまちの賑わいの創出」をコンセプトにした、年間200万人もの人が訪れる人気の観光スポット。
-
-
「透明標本」展
投稿時期:2024年05月15日皆様、こんにちは。
5月26日まで金沢21世紀美術館にて「透明標本」展が開催されています。
冨田伊織さんの作品が展示されています。
興味のある方は是非のぞいてみて下さい。大きい写真をみる
【朝食付き】スタンダードプラン ご朝食は金沢を感じる旬の食材満載「北陸づくしの釜めし御膳」付
-
【全室禁煙】ダブル15平米/ベッド幅140cm×1台
¥5,130(税込)~ /人(2名利用時)
-
【全室禁煙】ツイン20平米/ベッド幅110cm×2台
¥5,480(税込)~ /人(2名利用時)
-
【全室禁煙】和洋室ツイン20平米/低床ベッド110cm×2台
¥5,480(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
ホテルウィングインターナショナルプレミアム金沢駅前
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で15分
金沢駅バスターミナルまで徒歩5分。ターミナルよりバス15分。
- 補足
-