遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

時間をかけてじっくり見学 - 石川県立歴史博物館のクチコミ

たびたびさん

神社ツウ たびたびさん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

金沢市の券六公演の南にある赤レンガ造りの歴史博物館です。石川県の歴史や民俗関連資料がたくさん展示されていて時間をかけてじっくり見学しました。

  • 行った時期:2018年9月
  • 投稿日:2018年10月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

たびたびさんの他のクチコミ

  • 須佐神社の写真1

    須佐神社

    和歌山県有田市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    有田市の海岸近くの丘陵に鎮座する713年創建の古社です。境内には立派な拝殿があり歴史を感じる...

  • 南海電鉄高野山駅の写真1

    南海電鉄高野山駅

    和歌山県高野町(伊都郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.0

    和歌山県高野町にある南海電鉄のケーブルカーの駅です。標高867mの終点にありターミナル駅として...

  • 鹽竃神社の写真1

    鹽竃神社

    和歌山県和歌山市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    和歌山市の和歌浦に鎮座する歴史ある神社です。境内は厳粛な雰囲気が漂い、ご利益は安産子育てで...

  • 熊野古道の写真1

    熊野古道

    和歌山県海南市/旧街道

    4.0

    たくさんのいにしえの人々が熊野詣をした歴史ある古道です。一歩一歩踏みしめながら、信仰心の重...

石川県立歴史博物館の新着クチコミ

  • 兼六園からの散歩

    5.0

    一人

    石川県は、初めてなので歴史を知りたいと思い訪れました。兼六園でプラスワンで入場できる券を買いました。日本史は苦手で予備知識が全くなかったのですが、加賀100万石の意味が良くわかりました。レンガ造りの建物が青空に映え、美しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月3日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん

    • 女性/60代
  • とても面白かった

    5.0

    一人

    実はあまり期待してなかったのですが、行きました。結果、面白かったです。まず関東の人間には、北陸の成り立ちや大陸の交易とかを知る機会があまり無く、新しい建物だからかビデオが多くて端から見て行きました。参勤交代とか一向一揆とか祭りの映像とか、とても面白かったです。金沢の美術館博物館の中で1番長く滞在しました。
    まだ完全に出来上がって無いようですので、完成したらまた行きたいと、思いました。
    また建物の内部も復元されてますので、観光の途中で寄っても良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年12月18日

    カオル2005さん

    カオル2005さん

    • 女性/50代
  • 教科書で読んだことが腑に落ちました。

    5.0

    一人

    レトロ建築物目当てでしたが中に入ってみたらとても良かったです。北陸には関東とは別の政権があったこと、アジア諸国との交流があり仏教と結びついていたことが展示物を見てようやく理解できました。館内の設備もきれいで休憩所があるのも良いです。
    周囲に食事処があるとなお良いです。総合受付の方が不慣れなのかなという印象でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月29日

    e子さん

    e子さん

    • 女性/40代
  • レトロ感のあるレンガ造りの建物が素晴らしい

    4.0

    家族

    ちょっとくすんだレンガ造りの外観がとてもいい雰囲気で、周りも木々が多く静かな高台にあります。この建物は旧陸軍兵器庫のようですが、何とも言えないレトロ感があります。
    展示品は石川県の歴史と文化を学べるものですが、内部もなかなか素敵な雰囲気です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月27日

    NOJICさん

    NOJICさん

    • 東京ツウ
    • 男性/30代
  • 煉瓦造りの建物がとても美しい

    4.0

    家族

    兼六園の先、ちょっと坂がきついですが、木々に囲まれた静かな場所に佇む煉瓦造りの建物の外観はつい見とれてしまうほどの美しさがあります。
    石川県の歴史と文化が詰まった博物館ですが、中庭を取り囲むようにガラス張りの通路で繋がっている3つの建物は中も素敵です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月22日

    KAZZさん

    KAZZさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代

石川県立歴史博物館周辺でおすすめのグルメ

  • いちこさんのル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWAへの投稿写真1

    石川県立歴史博物館からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA

    金沢市出羽町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 154件

    和倉の本店と同じようなイメージのお店作り。生ケーキ種類が多く見た目もきれいで素晴らしい。値...by ドラちゃんさん

  • あおいさんのもりもり寿司・近江町店への投稿写真1

    石川県立歴史博物館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    もりもり寿司・近江町店

    金沢市青草町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 60件

    月曜日10時過ぎに来店、待たずに入れました。タッチパネルで、注文なので独りでもゆっくり食事が...by りんさん

  • グレチンさんの金沢まいもん寿司 金沢駅店への投稿写真1

    石川県立歴史博物館からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    金沢まいもん寿司 金沢駅店

    金沢市木ノ新保町/寿司

    • ご当地
    4.4 23件

    ランチタイムに伺いました。ほぼいつも並んでますが待つ甲斐あり。私のランチにしては奮発して加...by zinさん

  • ピーコさんのすし食いねぇ!・金沢高柳店への投稿写真1

    石川県立歴史博物館からの目安距離
    約3.7km

    すし食いねぇ!・金沢高柳店

    金沢市高柳町/その他軽食・グルメ

    3.8 8件

    ネタが大きくシャリがフワッとして美味しかったです。 スタッフの皆さんは、笑顔で元気も良く活...by しいちゃんさん

石川県立歴史博物館周辺で開催されるイベント

  • 兼六園無料開園&金沢城・兼六園観桜期ライトアップの写真1

    石川県立歴史博物館からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    兼六園無料開園&金沢城・兼六園観桜期ライトアップ

    金沢市丸の内

    2025年04月01日〜07日

    0.0 0件

    金沢城公園で約400本、兼六園で約400本のソメイヨシノやヒガンザクラ、ヤマザクラなどが美しく咲...

  • 主計町茶屋街の桜の写真1

    石川県立歴史博物館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    主計町茶屋街の桜

    金沢市主計町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    主計町(かずえまち)茶屋街の浅野川沿いには桜が植えられており、春になると、昔ながらの料亭や...

  • 前田家伝来 雛人形雛道具特別展の写真1

    石川県立歴史博物館からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    前田家伝来 雛人形雛道具特別展

    金沢市兼六町

    2025年02月06日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    成巽閣で、前田家ゆかりの雛人形や雛道具が、雛屏風をバックに豪華絢爛に飾られます。代々の奥方...

  • 卯辰山公園の桜の写真1

    石川県立歴史博物館からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    卯辰山公園の桜

    金沢市末広町

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    卯辰山公園の「四百年の森」エリアには約250本の桜があり、例年4月上旬になると開花します。卯辰...

石川県立歴史博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.