遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

俵屋

試食のじろ飴 昔懐かしい風情の店内_俵屋

試食のじろ飴 昔懐かしい風情の店内

老舗の飴屋さん_俵屋

老舗の飴屋さん

暖簾が揺れる本店の軒先_俵屋

暖簾が揺れる本店の軒先

外観_俵屋

外観

店内_俵屋

店内

外観_俵屋

外観

外観_俵屋

外観

俵屋さん_俵屋

俵屋さん

俵屋本店_俵屋

俵屋本店

俵屋
  • 試食のじろ飴 昔懐かしい風情の店内_俵屋
  • 老舗の飴屋さん_俵屋
  • 暖簾が揺れる本店の軒先_俵屋
  • 外観_俵屋
  • 店内_俵屋
  • 外観_俵屋
  • 外観_俵屋
  • 俵屋さん_俵屋
  • 俵屋本店_俵屋
  • 俵屋
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    49%
    普通
    12%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    4.4

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

俵屋について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:00〜18:00 日曜日は17:00まで
休業:年末年始
所在地 〒920-0844  石川県金沢市小橋町2-4 地図
076-252-2079
交通アクセス (1)小橋町から徒歩で3分
(2)金沢駅から車で10分

俵屋のクチコミ

  • 懐かしい思い出が甦ってきました。

    5.0

    家族

    約、30年ほど前に来させていただきました。今回は、そのときはまだいなかった娘とわんこと一緒です。写真を撮ろうとしたら、店員さんが出てきてくれて3人で撮っていただき感謝です。水飴は以前と同じ、素朴な味でした。購入した飴も、職場の同僚に食べてもらったら、天然の味!素朴!と大絶賛でした。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年10月1日

    あんころさん

    あんころさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 昔らしさを感じさせてくれる

    4.0

    一人

    昔らしさを感じさせてくれる建物になっていますよ。風情をしっかりと感じ取っていくことができましたよ。見ていると落ち着く。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年6月8日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 金沢土産にどうですか

    5.0

    カップル・夫婦

    俵屋の飴といえば金沢土産の代表格であると思います。特にじろあめがおすすめです。トローリとした飴でそのまま食べても美味しいですし、お砂糖代わりに飲み物に入れたり、料理にも使えます。甘さ控えめの素朴で、懐かしい味です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年6月29日

    はるさん

    はるさん

    • 石川ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

俵屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 俵屋(タワラヤ)
所在地 〒920-0844 石川県金沢市小橋町2-4
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)小橋町から徒歩で3分
(2)金沢駅から車で10分
営業期間 営業:9:00〜18:00 日曜日は17:00まで
休業:年末年始
料金 備考:1500円 体験費用(体験は月曜〜金曜*10:00〜12:00*14:00〜15:30)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
076-252-2079
ホームページ http://www.ame-tawaraya.co.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

俵屋に関するよくある質問

  • 俵屋の営業時間/期間は?
    • 営業:9:00〜18:00 日曜日は17:00まで
    • 休業:年末年始
  • 俵屋の交通アクセスは?
    • (1)小橋町から徒歩で3分
    • (2)金沢駅から車で10分
  • 俵屋周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 俵屋の年齢層は?
    • 俵屋の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 俵屋の子供の年齢は何歳が多い?
    • 俵屋の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

俵屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 92%
  • 1〜2時間 8%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 28%
  • 普通 33%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 21%
  • 30代 40%
  • 40代 22%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 26%
  • 4〜6歳 42%
  • 7〜12歳 5%
  • 13歳以上 16%
(C) Recruit Co., Ltd.