那谷寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉が美しいです - 那谷寺のクチコミ
ドアラさん 女性/30代
- カップル・夫婦
紅葉を見に行ってきました
ちょっと遅かったですが、それでも十分楽しめました。
岩場があったりして、子どもも楽しめそうです。
- 行った時期:2014年11月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ドアラさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
山代温泉観光協会
石川県加賀市/町めぐり・食べ歩き
大雪の日で、柔軟に対応してもらい助かりました。 まち歩きできる状況でなく、観光ガイドさんの...
-
志賀高原中央エリア「寺小屋スキー場」
長野県山ノ内町(下高井郡)/スキー・スノーボード
お昼近くになると、ここまで上がらないとよい雪がなったです。 風が強く、途中のゴンドラもちょ...
-
地獄谷野猿公苑
長野県山ノ内町(下高井郡)/動物園・植物園
以前から気になっていて、万座温泉にいくついでに立ち寄りました。 冬場に気持ちよさそうに温泉...
-
コバタルーム
石川県金沢市/スイーツ・ケーキ
夫とランチに行きました。 ワンプレートのランチはいろいろな種類が楽しめます。 見た目も楽し...
那谷寺の新着クチコミ
-
那谷寺
金堂にある十一面千手観音はとても良かったです。参道もコケに覆われて綺麗でした。人気のあるお寺なのが良くわかりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月19日
-
拝観料1000円にはビックリ!
山代温泉に泊まった翌日、近くの那谷寺へ。平日だというのに、観光バスや車で駐車場満車。人、人、人。これにもびっくりしました。紅葉も終わりがけで残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月28日
-
白山信仰の拠点となった古刹
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで 1つ星の認定を受けました
境内には国の指定名勝で山水画のような 奇岩遊仙境
本堂・三重塔・護摩堂・鐘楼・書院・庫裡庭園といった重要文化財が点在
717年に泰澄によって開創された 白山振興の寺
岩窟本殿の胎内くぐりで 心身共に生まれ変わると信じられている
自然との一体感感じる 魂が清められるスポット詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
てつきちさん
-
白山信仰の拠点となった古刹
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで 1つ星の認定を受けました
境内には国の指定名勝で山水画のような 奇岩遊仙境
本堂・三重塔・護摩堂・鐘楼・書院・庫裡庭園といった重要文化財が点在
717年に泰澄によって開創された 白山振興の寺
岩窟本殿の胎内くぐりで 心身共に生まれ変わると信じられている
自然との一体感感じる 魂が清められるスポット詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月9日
- 投稿日:2024年11月11日
てつきちさん
-
見所いっぱいのお寺でした
胎内道に入れなかったり、工事をしている所があちこちにあり、ちょっと気が削がれてしまいました。
お庭は壮大で素敵でした。紅葉の頃はさぞかし素晴らしいのでしょうね。秋に又訪れたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月21日