鶴仙渓
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リフレッシュできました。 - 鶴仙渓のクチコミ
東京ツウ namaさん 男性/30代
- カップル・夫婦
季節により様々な色づきを見せる美しい渓谷です。鶴仙渓には3つの大きな橋があり、どれも個性的な景観です。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年11月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
namaさんの他のクチコミ
-
仲宗根豊見親の墓
沖縄県宮古島市/文化史跡・遺跡
ピラミッドのような形と称される仲宗根豊見親の墓。かなりの面積の墓で、影響力のある一族であっ...
-
石垣市立八重山博物館
沖縄県石垣市/博物館
八重山文化を学ぶのであればこちらの博物館にいくことをおすすめします。かなり古い資料も保存さ...
-
ダンヌ浜
沖縄県与那国町(八重山郡)/海岸景観
絶景の海が広がる素晴らしい場所です。白い砂浜がとくにきれいで、海はコバルトブルーに見えまし...
-
高那崎
沖縄県竹富町(八重山郡)/その他名所
目の前には太平洋が広がり、最高のロケーションではありますが、波の水しぶきを感じるくらいの断...
鶴仙渓の新着クチコミ
-
紅葉が最高
あやとり橋周辺も、こうろぎ橋周辺も、今年は11月下旬が紅葉の最高の見頃でした。よい写真がいっぱい撮れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月3日
-
大自然の中をお散歩
黒谷橋からあやとり橋を経てコオロギ橋までの1.3km。自然一杯の遊歩道。あやとり橋の横に川床。スイーツを味わえる。私は2度目だが、家内は初めて。自然が一杯で、川が癒やしてくれる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
散歩におすすめです。
凄く空気が美味しく、緑と川のせせらぎが気持ち良かったです。距離も高低差も適度で散策に非常におすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月1日
-
こおろぎ橋やあやとり橋の散策も良いです
川沿いの道はうっそうとしていますので、朝夕のお散歩でしたら車道の商店街を通りながらこおろぎ橋やあやとり橋を回るのもおすすめです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月19日
-
河床を楽しみにしていたが…
9月に入っていたけど、まだまだ暑くお昼すぎに河床に涼みに行ったのですが、全然涼を感じることが出来ず蒸し暑かったです。時間帯や季節を選んで行くのが、いいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月9日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月13日