山中温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
スタンプラリー - 山中温泉のクチコミ
温泉ツウ コロちゃんさん 女性/60代
- 友達同士
山中温泉の8箇所から3箇所のスタンプを押して提出すると山中温泉に関係のある記念品があたりました。
3個ならすぐに集めれると思い取り組みやすいので良かったです。
欲を言えば、8個完全達成するとの景品があればそれを目標に頑張ったと思いました。
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
コロちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ストロベリーファーム21江間店
静岡県伊豆の国市/いちご狩り
2回目です。やはり期待を裏切らない、これまでのいちご狩り会場の中でNO1です。1棟〜9棟?8棟ま...
-
沼津インターグランドホテル
静岡県沼津
大浴場が男女入れ替えで無い事、朝食が無料である事が決め手になりました。ソフトドリンクが飲み...
-
越前糸生温泉 泰澄の杜
福井県越前
今シーズンも香箱カニの釜飯を初めとしたお料理と温泉を堪能しました。膝が悪いので、1階のお部...
-
小嶋屋総本店
新潟県十日町市/ラーメン
平日13時過ぎにつきましたがすでに15組待ち。しかしお店が広いので約20分程で案内されました。へ...
山中温泉の新着クチコミ
-
山中温泉菊の湯とゆげ街道。
山中温泉菊の湯は、地元の人が多い。バスタオルが売り切れで借りれなかったので、フェイスタオルで代用したが、地元の人同様に、タオルセットは、持参した方が良いかもしれない。泉質は良く、道後温泉に似ていた。また、そこから、ゆげ街道があるが、石川県らしい抹茶の喫茶店や寿司屋、山中漆器、九谷焼など多くの店があった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月9日
-
人情味溢れる温泉街
総湯である「菊の湯」「山中座」を起点にゆげ街道が伸びお土産屋さんや工藝店があり、観光に最適。
また、アイスストリートといって52種類のアイスをいろんなお店で楽しめるのも良い。
名所や立ち寄り湯もあり、それぞれが楽しみたいスタイルで楽しめる温泉街だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月13日
-
秋祭り
月1日の宿泊 、おはやしの音に誘われて外に出てみると
9月1日の夜、秋祭りがあり楽しかったです
翌日は古総湯周辺をそぞろ歩き
足湯があったり、温泉たまごや変わったプリンを売っているお店がありました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月5日
-
じゃらんアワード1位の宿 翠明さん。
初めて伺いましたが、とても素敵な宿でした。
フロントと大浴場の所に、じゃらんアワード1位の盾が置いてあり、最高の宿なんだな〜と思いました。
部屋もお風呂も、接客もサービスも文句なしの宿でよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月18日
-
山中温泉
ずっーと以前にお邪魔した時の賑わいはなく寂しい感じでした。お宿も歴史を感じる様になってきたからでしょうか?あれだけ多くの人達が歩いていたのにどおしてこんなに少なくなったのかなと思います。かつての賑わいを取り戻して欲しいと願っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月25日