敦賀観光案内所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぐるっと敦賀周遊バス - 敦賀観光案内所のクチコミ
グルメツウ ぼりさん 男性/40代
- 一人
敦賀駅を起点とした観光では、ぐるっと敦賀周遊バスの有効利用が必須です。
ソースかつ丼の食事も含め、ここでルート相談することをお勧めします。
- 行った時期:2017年4月7日
- 投稿日:2017年11月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぼりさんの他のクチコミ
-
鷲尾愛宕神社
福岡県福岡市西区/その他神社・神宮・寺院
いつでも行けると思いながら、どれだけかかったことか。 桜の名所。 テレビでよく見る、景色。...
-
大浜海浜公園
鹿児島県南大隅町(肝属郡)/公園・庭園
佐多岬からの帰り道、開聞岳は、所々で見えていましたが、ここで車を止めて、砂浜越しにゆっくり...
-
松尾神社
滋賀県東近江市/その他神社・神宮・寺院
境内に、車を乗り入れるスペースがなく、左手前の有料駐車場に止めなければなりません。 延命公...
-
大覚寺(山口県阿武町)
山口県阿武町(阿武郡)/その他神社・神宮・寺院
ビャクシン目当てに、訪問しました。 そもそも、ビャクシンがどういう木かも知らずに。 県下最...
敦賀観光案内所の新着クチコミ
-
人道の港町だそうです
クルーズ船で敦賀を訪問した際、観光案内所が着物美人を2名連れて、敦賀港まで出迎えに来てくれていました。更にお土産までいただきました。ありがとうございます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月1日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月2日
-
駅構内の観光案内所
敦賀駅構内に立派な観光案内所があります。大きな駅になると少し離れた所に部屋を構えて観光案内所があるのが普通ですが、敦賀駅は改札機を出て左のほうへ行くと案内所があります。どこに行くか決めていない人は色々と尋ねるのもよいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月4日
-
敦賀駅交流施設オルパーク内
JR北陸本線の敦賀駅に隣接する、交流施設オルパークの中に設けられた新しい観光案内所です。ピンクのユニフォームと黒の帽子をかぶった美人のスタッフに見とれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月1日
-
情報
福井県の、敦賀市にあります、敦賀観光案内所さんでは、敦賀市や福井県の観光の情報を入手できるところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2019年1月7日
-
きれいな建物
敦賀駅構内にありますが、建物が綺麗でした。係りの方も笑顔でステキな接客をされていました。敦賀のしらないところを巡ることができ、楽しい一日をすごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月14日