福井原子力センターあっとほうむ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福井原子力センターあっとほうむ
所在地を確認する

あっとほうむ

屋外エリア

エネルギーにボールをあてるゲーム


-
評価分布
福井原子力センターあっとほうむについて
原子力や電気などエネルギーについて体験学習できる科学館です。
原子力、電気、エネルギー、環境、科学の知識や情報がいっぱいの展示館やキャラクターによるクイズ、ゲーム、ムービーショーを体験することができます。
【料金】入館料 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館時間 9:00?17:00
休館日 年末年始 |
---|---|
所在地 |
〒914-0024
福井県敦賀市吉河37-1
地図
0120-69-1710 |
交通アクセス | (1)敦賀駅東口から車で約5分 (2)北陸自動車道敦賀ICから車で約3分 |
福井原子力センターあっとほうむのクチコミ
-
幼児連れにもおすすめ
原子力のことを学べる科学館です。
屋内施設は体験型の展示も多くてかなり遊べました。
科学実験のイベントもあって大人でも楽しめたのが良かったです。
屋外の遊具もひとしきり遊びました。景色もいいです♪
清潔な授乳室もあり、おむつ替えもスムーズにできます。
幼児連れにもおすすめの施設です!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
へし子さんの福井原子力センター あっとほうむのクチコミ
福井原子力センターあっとほーむは、原子力やエネルギー、電気について
体験学習できる科学館です。
キャラクターによるクイズ、ゲーム、ムービーショーが毎日繰り広げられる
「あっとシアター」もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年10月30日
- 投稿日:2011年3月14日
へし子さん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
めちゃくちゃ良い!
正直時間潰しくらいの気持ちで行きましたが、良い意味で裏切られました。めちゃくちゃ遊べる!!小3の娘と行きましたが山ほどあるゲームを「全部やる!」と意気込んでました。
大人も一緒に楽しめるゲームもたくさんあります。勉強になったかどうかはうちの子の場合不明ですが笑
外にも遊具があり、こちらは少し小さい子向きですが小学生でも楽しんでました。
子連れで行かれる方には大変おすすめです☆
無料です!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2024年2月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
福井原子力センターあっとほうむの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 福井原子力センターあっとほうむ(フクイゲンシリョクセンターアットホウム) |
---|---|
所在地 |
〒914-0024 福井県敦賀市吉河37-1
|
交通アクセス | (1)敦賀駅東口から車で約5分 (2)北陸自動車道敦賀ICから車で約3分 |
営業期間 | その他:開館時間 9:00?17:00
休館日 年末年始 |
料金 | その他:無料 |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出:○ 身障者用トイレ:○ スロープあり |
駐車場 | 駐車料金:無料 自家用車:約50台 観光バス:3台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0770-23-1710 |
ホームページ | https://www.athome.tsuruga.fukui.jp/ |
最近の編集者 |
|
福井原子力センターあっとほうむに関するよくある質問
-
- 福井原子力センターあっとほうむの営業時間/期間は?
-
- その他:開館時間 9:00?17:00 休館日 年末年始
-
- 福井原子力センターあっとほうむの交通アクセスは?
-
- (1)敦賀駅東口から車で約5分
- (2)北陸自動車道敦賀ICから車で約3分
-
- 福井原子力センターあっとほうむ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 日本海さかな街 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 氣比神宮 - 約2.4km (徒歩約31分)
- 敦賀赤レンガ倉庫 - 約3.2km
- 敦賀さざなみリゾートちょうべい - 約6.6km
-
- 福井原子力センターあっとほうむの年齢層は?
-
- 福井原子力センターあっとほうむの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 福井原子力センターあっとほうむの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 福井原子力センターあっとほうむの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
福井原子力センターあっとほうむの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 100%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 80%
- 40代 20%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%