遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

勝山城博物館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全40件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 勝山城博物館

    5.0
    • カップル・夫婦
    福井県勝山市平泉寺町にある天守風建築物の博物館。建物の高さは57.8メートルで、日本一の高さをもつコンクリート製模擬天守となっています。
    • 行った時期:2024年6月21日
    • 投稿日:2024年6月23日
    ひでちゃんさんの勝山城博物館への投稿写真1

    ひでちゃんさん

    兵庫ツウ ひでちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 近代的なお城

    3.0
    • 一人
    勝山市を訪れ、勝山城博物館が遠くから見えたので伺いました。勝山市民の働きかけで平成4年博物館として開館したとのこと。勝山城や勝山市の歴史を知ることができます。
    • 行った時期:2021年6月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年6月6日

    やすさん

    富山ツウ やすさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 道路から眺めただけですが

    3.0
    • 一人
    時間がなくて国道から眺めただけですが。場所も含め、もともとのお城ではなく博物館として造られたのが惜しい。国道からも良く見えます。
    • 行った時期:2019年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月30日
    山登りカイザーさんの勝山城博物館への投稿写真1

    山登りカイザーさん

    お宿ツウ 山登りカイザーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 景色もいいです

    5.0
    • カップル・夫婦
    勝山の大仏とのセットのチケットを買って入りました。コンクリート製ですが大きくすごいお城でした。お城の中にはきれいな絵とか、武具とかも展示されていて、上からの景色は田園風景がきれいでした。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月17日
    ちゃたろうさんの勝山城博物館への投稿写真1

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見晴らし最高!

    4.0
    • 一人
    6階建ての勝山城からは、見晴らしがとてもよく、勝山市街や周囲の山々が見渡せました。
    展示品も甲冑や絵画などいろいろあって、解説が的を射ていて、とてもわかりやすかったです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月21日
    k2ugさんの勝山城博物館への投稿写真1
    • k2ugさんの勝山城博物館への投稿写真2
    • k2ugさんの勝山城博物館への投稿写真3

    k2ugさん

    アートツウ k2ugさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お城です

    3.0
    • 一人
    お城の形をした博物館です。
    道のすぐ側にあるので、良く見えると思います。
    白山平泉寺まで行こうと思ったら、ここで曲がると行けます。
    目印になると思います。
    • 行った時期:2018年8月5日
    • 投稿日:2018年9月3日
    マイBOOさんの勝山城博物館への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 勝山城博物館

    5.0
    • カップル・夫婦
    新しくて綺麗な建物でした。最初に一気に6階までエレベーターで上がって降りながら展示を見ました。館内が暑いからと最初にうちわを頂きました。展示物や最上階からは長閑な田園風景と白山平泉寺の旧境内も眺められたりと楽しめました。他の方の口コミにもありましたが確かに階段の段差が低くて歩きにくいねと夫婦でも話していたので建物のつくりかたなのか一階分を降りるのにグルグルとまわるので長く感じました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月21日
    poporonさんの勝山城博物館への投稿写真1
    • poporonさんの勝山城博物館への投稿写真2
    • poporonさんの勝山城博物館への投稿写真3
    • poporonさんの勝山城博物館への投稿写真4

    他1枚の写真

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お城風の博物館

    3.0
    • カップル・夫婦
    天守閣風建築としては日本一の高さがあるそうです。勝山城とありますが勝山城とは形態や建っている場所も違うので本当は『勝山城風・・・』と称するのが正確だと思います。なので展示物のみを見る事になりますが、日本風・中国風・洋風、さらには古代と現代が入り乱れよくわからない博物館でした。
    • 行った時期:2018年5月3日
    • 投稿日:2018年5月23日

    み-しゃんさん

    温泉ツウ み-しゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 田園風景の中に城が

    3.0
    • カップル・夫婦
    平泉寺に向かう途中、姫路城のような天守が見えたので寄ってみました。天守の形をした博物館だそうです。とても目立ちます。清大寺の越前大仏や塔を建てられた方が造られたそうですが、スケールが大きい。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月13日
    ねこちゃんさんの勝山城博物館への投稿写真1

    ねこちゃんさん

    神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 武具の展示がすごい

    4.0
    • 家族
    6階の展望室から勝山市内が見渡せます。
    3階には多数の鎧兜や刀の展示があり、じっくり見たかったものの
    小学1年の息子が「怖い」と言って逃げてしまったため
    足早に通り過ぎてしまったのが悔やまれます。
    2階ホールは地元の人の交流の場となっているようで
    年に数回、コンサートやお茶会が開かれるそうです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月14日

    しいちゃんさん

    しいちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

勝山城博物館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.