遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三方石観世音

奥の院と滝_三方石観世音

奥の院と滝

三方石観世音
三方石観世音
三方石観世音_三方石観世音

三方石観世音

三方石観世音
三方石観世音
  • 奥の院と滝_三方石観世音
  • 三方石観世音
  • 三方石観世音
  • 三方石観世音_三方石観世音
  • 三方石観世音
  • 三方石観世音
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    62%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.2

三方石観世音について

本尊は弘法大師が刻んだといわれる片手観音。古くから手足の不自由な人々の信仰が厚い。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒919-1303  福井県三方上中郡若狭町三方1-1 MAP
0770-45-0017
交通アクセス (1)三方駅から徒歩で10分
(2)舞鶴若狭自動車道 若狭三方ICから車で5分

三方石観世音周辺のおすすめ観光スポット

  • 三方石観世音からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    臥龍院

    若狭町(三方上中郡)三方/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    15世紀前半の寺院で「薬師如来」を安置している。永平寺の直轄で、この地域の曹洞宗の中心として...by やんまあさん

  • とくちゃんさんの三方五湖周遊道路への投稿写真1

    三方石観世音からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    三方五湖周遊道路

    若狭町(三方上中郡)三方/自然歩道・自然研究路

    4.1 11件

    三方五湖には、いつも車でレインボーラインを走り展望を楽しみましたが今回はサクラ満開の五湖を...by ブンタさん

  • トシローさんの三方駅への投稿写真1

    三方石観世音からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    三方駅

    若狭町(三方上中郡)三方/レンタサイクル

    4.0 2件

    電動サイクルで、三方湖を一周しました。梅園の花も満開で、最高でした。水鳥も間近で見れます。...by あばうとさん

  • 三方石観世音からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    若狭自然遊歩道(三方石観世音線)

    若狭町(三方上中郡)三方/自然歩道・自然研究路

    4.0 2件

    福井県若狭町三方にある自然遊歩道です。三方石観世音から第三展望台にかけて、日本海が一望のも...by まめちゃんさん

三方石観世音のクチコミ

  • 三方石観世音の2021年06月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    本尊は磨崖仏の「聖観世音菩薩」と珍しい。弘法大師作とされ、秘仏で、33年に一度のご開帳とのこと。本堂から山手で流れ出ている山の水は「観音霊水」と呼ばれ、「ふくいのおいしい水」に認定された。春は桜、秋は紅葉がきれいなようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月19日
    • 投稿日:2021年6月22日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 北陸33観音霊場の第7番札所

    4.0

    一人

    北陸33観音霊場の第7番札所です。
    駐車場は、寺院から離れた場所にあり、本堂まで行くのは、
    坂を上っていく必要があります。少し大変でした。
    奥の院までは、車で行くことができます。(歩くと、本堂から30分ほど)
    御朱印をいただきたい場合は、本堂にて、いただくようにしてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月17日
    • 投稿日:2018年3月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 弘法大師が一晩で彫った観音像

    4.0

    一人

    再訪。
    弘法大師が一晩で岩に彫った磨崖仏の観音像を本尊とする寺です。
    完成直前に朝を告げる鶏が鳴き、右手首が未完成のまま下山したため『片手観音』と呼ばれています。
    片手観音は秘仏のため見る事はできませんでした。
    手足の病にご利益があると信仰されていて、境内にある御手足堂には祈願に使われた木の手足型が山のように納められていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月18日
    • 投稿日:2017年10月2日

    しどーさん

    しどーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

三方石観世音の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 三方石観世音(ミカタイシカンゼオン)
所在地 〒919-1303 福井県三方上中郡若狭町三方1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)三方駅から徒歩で10分
(2)舞鶴若狭自動車道 若狭三方ICから車で5分
その他情報 創建年代 :1804〜1818
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0770-45-0113
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

三方石観世音に関するよくある質問

  • 三方石観世音の交通アクセスは?
    • (1)三方駅から徒歩で10分
    • (2)舞鶴若狭自動車道 若狭三方ICから車で5分
  • 三方石観世音周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 三方石観世音の年齢層は?
    • 三方石観世音の年齢層は30代が最も多いです。

三方石観世音の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 40%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 60%
  • 普通 40%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 38%
  • 40代 31%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • グレチンさんの氣比神宮への投稿写真1

    氣比神宮

    • 王道
    4.0 342件

    立派な鳥居が迎えてくれました。 境内も落ち着いていて、ゆったりと楽しむ事が出来ました。 案...by チョコパンさん

  • モリイズミさんの若狭姫神社への投稿写真1

    若狭姫神社

    • 王道
    4.2 30件

    東小浜駅からまっすぐ道を南下するとある神社です。 外観も社もとても立派です。 社務所で各種...by 人生の足跡さん

  • しどーさんの諦應寺の銀杏仏への投稿写真1

    諦應寺の銀杏仏

    4.1 7件

    「たいおうじ」と読む。樹齢約450年の銀杏の木に彫られた十一面観音立像です。収蔵庫には平安前...by やんまあさん

  • やんまあさんの泉岡一言神社への投稿写真1

    泉岡一言神社

    4.1 7件

    参道の摂社・末社も、原則的には磐座になっている。さて拝殿が見えて、5段ぐらいの階段を登ると...by やんまあさん

三方石観世音周辺でおすすめのグルメ

  • よねじさんの源与門への投稿写真1

    三方石観世音からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    源与門

    若狭町(三方上中郡)三方/居酒屋

    • ご当地
    4.2 54件

    美味しい、凄く美味しいです。 鰻の概念がガラッと変わりました。 炭火でパリッとした鰻は忘れ...by おかちゃんさん

  • 三方石観世音からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    宇野食堂

    若狭町(三方上中郡)三方/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 三方石観世音からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    らいとハウス(来人館)

    若狭町(三方上中郡)三方/洋食全般

    -.- (0件)
  • 三方石観世音からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    太良久

    若狭町(三方上中郡)三方/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

三方石観世音周辺で開催されるイベント

  • とうろう流しと大花火大会の写真1

    三方石観世音からの目安距離
    約15.9km

    とうろう流しと大花火大会

    敦賀市松島町

    2024年08月16日

    0.0 0件

    昭和25年(1950年)に始まった敦賀市の名物行事「とうろう流しと大花火大会」が、2024年は“かが...

  • レインボーライン山頂公園 バラ園の写真1

    三方石観世音からの目安距離
    約6.0km

    レインボーライン山頂公園 バラ園

    美浜町(三方郡)日向

    2024年05月11日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    名勝三方五湖や若狭湾が360度一望できるレインボーライン山頂公園では、例年5月中旬から6月中旬...

  • 常高寺 ハナショウブの開花の写真1

    三方石観世音からの目安距離
    約18.2km

    常高寺 ハナショウブの開花

    小浜市小浜浅間

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    小浜市にある由緒ある寺院、常高寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、ハナショウブが見頃を迎...

  • すり鉢くぐりの写真1

    三方石観世音からの目安距離
    約14.6km

    すり鉢くぐり

    小浜市四分一

    2024年06月30日〜2024年07月01日

    0.0 0件

    中風地蔵尊を奉る法雲寺で、中風除けとして営まれる「大祈祷会法要」の最後に、「すり鉢くぐり」...

三方石観世音周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.