遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

馬居寺

石仏_馬居寺

石仏

馬居寺
馬居寺
馬居寺
馬居寺
本堂と石段_馬居寺

本堂と石段

馬居寺
参道3_馬居寺

参道3

参道2_馬居寺

参道2

参道_馬居寺

参道

  • 石仏_馬居寺
  • 馬居寺
  • 馬居寺
  • 馬居寺
  • 馬居寺
  • 本堂と石段_馬居寺
  • 馬居寺
  • 参道3_馬居寺
  • 参道2_馬居寺
  • 参道_馬居寺
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    67%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.4

馬居寺について

白石山-麓 推古天皇勅願寺馬頭観音を祀る。24年(午年)に1度の開帳。予約必要。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:拝観 9:00?16:00 休業 年中無休
所在地 〒919-2207  福井県大飯郡高浜町馬居寺3-1 地図
0770-72-7705
交通アクセス (1)若狭和田駅 徒歩 15分

馬居寺のクチコミ

  • 住職オススメのしだれ梅

    5.0

    一人

    納経所で、御朱印を頂くときに、今後の北陸33観音霊場の巡礼を巡る、
    流れの相談をしました。
    それとは別に、住職から馬居寺の案内をされました。
    特に目に着いたのは、納経所の脇にある『しだれ梅』です。
    しだれ桜は各地にあり有名と思いますが、しだれ梅は珍しいのでは?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月17日
    • 投稿日:2018年3月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 本堂への坂の下にある納経所

    5.0

    一人

    本堂へは、納経所の脇にある坂を上った場所にあります。
    アスファルトの坂と、土の坂と2つあります。
    車で進んで、本堂の脇まで進むこともできます。
    納経所は、写真のように苔むした石段と梅の桜が美しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月17日
    • 投稿日:2018年3月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 納経所の前にある不思議な形の石

    4.0

    一人

    納経所の前にある不思議な形の石です。
    扇石と呼ばれています。
    どうですか、扇を広げたような形をしていませんか?
    当寺院は、本堂を参拝するだけでなく、この石と、しだれ梅を見るだけでも
    納経所に立ち寄る価値はあると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月17日
    • 投稿日:2018年3月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

馬居寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 馬居寺(マゴジ)
所在地 〒919-2207 福井県大飯郡高浜町馬居寺3-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)若狭和田駅 徒歩 15分
営業期間 その他:拝観 9:00?16:00 休業 年中無休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0770-72-1264
予約先 0770-72-1264
ホームページ http://www.hokurikukannonreijyoukai.jp/reisho/02.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

馬居寺に関するよくある質問

  • 馬居寺の営業時間/期間は?
    • その他:拝観 9:00?16:00 休業 年中無休
  • 馬居寺の交通アクセスは?
    • (1)若狭和田駅 徒歩 15分
  • 馬居寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 馬居寺の年齢層は?
    • 馬居寺の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

馬居寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 92%
  • 40代 0%
  • 50代以上 8%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 78%
  • 2人 22%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.