法泉寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
武田信武・勝頼の菩提寺です - 法泉寺のクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
法泉寺 山門
by キヨさん(2017年3月8日撮影)
いいね 0 -
法泉寺 本堂
by キヨさん(2017年3月8日撮影)
いいね 0
信玄によって定められた禅宗の甲府五山の一つで、臨済宗の寺院です。武田家の菩提寺で信武、勝頼の墓がある事でも知られています。山門を入ると本堂まで燈篭が立ち並び、奥には立派な五輪塔がありました。本堂も山門も江戸時代に建立されたものだそうですが、歴史の割には市の文化財指定だったので少し意外でした。
- 行った時期:2017年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キヨさんの他のクチコミ
-
富田さとにわ耕園の芝桜
千葉県千葉市若葉区/動物園・植物園
一面の芝桜を期待して行ったのですが、ほとんど芝桜は無かったです。聞くところによると、芝桜は...
-
千葉市ゆかりの家・いなげ
千葉県千葉市稲毛区/歴史的建造物
稲毛浅間神社の駐車場を探している途中に神社脇の細い道沿いに偶然見つけました。駐車場があった...
-
花島公園
千葉県千葉市花見川区/公園・庭園
花見川沿いに造られた公園で、お花見広場では桜が楽しめます。この日は桜のピークは過ぎてなごり...
-
習志野市谷津干潟自然観察センター
千葉県習志野市/海岸景観
埋め立てで今ではここに残された干潟が、東京湾の昔の姿だと思います。干潟には渡り鳥が飛来しカ...
法泉寺の新着クチコミ
-
御本尊は弥勒菩薩
湯村温泉郷から東へ歩いて20分ほどの場所にある古刹です。
武田勝頼の菩提寺であり、武田勝頼の墓所があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年2月11日
-
鐘楼門が立派です。
無料の駐車場があります。
立派な鐘楼門があります。
本堂の前に「釈迦如来坐像」と「夢窓国師坐像」についての説明書きが立っていますが、お堂の中は見れませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月20日