北口本宮冨士浅間神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中々の古社です - 北口本宮冨士浅間神社のクチコミ
お宿ツウ 五月晴れさん 男性/60代
- 一人
この日は筋妻えませふった雪がまだ残っていて、古にさらに枯淡の風情を加えて趣のある古社でした。ちょっと駅から遠いのですが、富士山を見ながらの道行は楽しいものでした。
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
五月晴れさんの他のクチコミ
-
ホテルセタスロイヤル(BBHホテルグループ)
静岡県大川・北川・熱川
飲んで温泉に浸かってで、非常にCPがいい。それで度々行ってしまいます。 最近よく見かけるオー...
-
山寺
山形県山形市/その他神社・神宮・寺院
松尾芭蕉も参拝したという山寺です。紅葉も見ごろで行った甲斐はありました。少々山を登って疲れ...
-
山形七日町ワシントンホテル
山形県山形
旅行に行く時は温泉目的でなければ、基本ビジネスホテルに 泊ります。それでできるだけ低価格な...
-
瑞鳳殿
宮城県仙台市青葉区/歴史的建造物
復元です。ちょっと有難みには欠けますが、それでも伊達家のひと時の栄華をしのぶことはできるで...
北口本宮冨士浅間神社の新着クチコミ
-
富士山周辺の神社はココから
せっかく日本の宝の富士山周辺の神社を参拝すので御朱印帳を新調。おっちゃん、ココの神社の御朱印帳が気になっていました。御朱印帳選びは楽しいですよね。気分も上がるし、旅の始まりを実感します。無料の駐車場にクルマをとめて、小さい橋を渡ります。空気が違いますね。今年は暑い期間が長かった。ひんやりした空気に冬を感じ、ホッとしました。富士山って雪が積もっている姿が綺麗ですよね。12月でも雪が少なめでした。寒いときには寒い場所へが、おっちゃんのポリシー。暑いときは涼しい場所へ・・・あれあれ、矛盾しているかな。どうでもイイやね。御朱印をいただきに行ったら見つけちゃいました。神玉なるものを・・・集めたい、ドラゴンボール。おっちゃんに迷いはない。今日はとことんやってやる。みなぎるパワーは富士山からきているのかな。さて、旅のスタートです。皆さんも一緒にドラゴンボールの世界へお越しください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月21日
-
富士山登山口は、ここです。
富士山の登山口を見たかった。
国道沿の駐車場から、両側の松並木の真ん中を歩いていくのがよいですが、足の悪い方は、神社のすぐ横まで車で行けますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月6日
-
富士登山の入り口だが、神社だけでも十分価値あり
富士山の登山口の入り口にもなってると聞き、拝見したくて訪問。富士駅から徒歩で30分程度歩いて、街中は普通に街中なんですが、この神社の参道に入ると雰囲気が変わります。灯篭と緑と真っすぐの道が、まさに『神社』って感じの聖域の感じが出ています。
特に随神門くぐってからの本堂周辺は、本当に素晴らしい。左右の配置もそうなんですが、全ての建物が古さと建築の良さを感じて、「神社ってこういうもんだよな」と謎の感想を挙げてました。左右が新調されたのですが、やはり自分は古い方の建物の方が好きです。
登山口でここからスタートしたら身が引き締まりそうです。登山せずとも、神社だけでも自分は十分価値のある素晴らしい神社だと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月24日
-
パワースポット
パワースポットでも有名な浅間神社
御守りの種類が多かったです。
1000年杉、夫婦桧があり夫婦で記念撮影。
ご利益あればいいなぁ。
雨が降っている日でしたが、多くの外国人観光客がいました。
外国人にも人気スポットのようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月30日
-
子連れ
癒やされた
パワーを頂けた
生きてて良かった
また今度は1人でゆっくりジックリのんびりと行きたいなー詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月24日