遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

庭園きれい洞窟こわい 不思議な感覚を残す施設 - 信玄の里の口コミ

chocoさん

山梨ツウ chocoさん 女性/40代

4.0
  • 一人

ハーブ庭園旅日記と同じ会社がやっています。
スタッフが付きっ切りで周り、勧誘が・・・という口コミを見ましたが、
私の場合は、受け付けで簡単な順路の説明があっただけで、
誰もついてきませんでした。
ちなみに、一人で行き、無料送迎を使わず、入園料も払いました。
(ホテルにあるチラシやツアーなどでは無料になることがあります)

ゆっくり見られる!と喜んだのもつかの間、
一気に不安に。
だって、洞窟・・・1人だとこわい・・・。
思い切って入って、観音様まではなんとか大丈夫だったんだけど、
次の獅子と仁王様の、もんのすごい迫力にギブアップ!
といっても、誰もいないので自力で抜けるしかない・・・。
洞窟を抜けたとき、ホッとしたのなんの。
出てしまえば、怖くて面白かったとなるから不思議(^^;)

宝石庭園は、天然石を敷き詰めた和風庭園。
滝や池もあって、美しかったです。
でも、大きな布袋様が怖い。。。

池には、1m以上ありそうな大きな鯉も。
餌(100円)をあげると、わさわさ集まってきて、
鯉の上に鯉が乗り上げるという大変な状態に。
一斉に大きな口を上に向けてパクパクして、
すごい迫力・・・というか、グロテスクでもあります(^^;)

屋内展示の武将などの絵は目力がすごすぎて・・・
そそくさと退散。
ショップで、きれいなストラップにうっとり。
しつこく勧誘されることもなく、ゆっくり見られました。
(コーヒー無料券使わなかったから?)

受け付け裏手の建物には、
「宝石コレクション」という看板があり、博物館の雰囲気でしたが、
「関係者以外立ち入り禁止」となっていました。

怖い・きれいの繰り返しと、よくわからなさで、
すっごく印象に残る施設でした。
なんだか、、、楽しかった・・・んだと思う。
不思議な感覚。

  • 行った時期:2016年5月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年5月13日
  • この口コミは参考になりましたか?6はい

chocoさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    さんぷる みや工房の写真2

    さんぷる みや工房

    静岡県富士宮市/食品サンプル製作

    5.0

    ずっとやってみたかった、食品サンプルの天ぷら作り。手ごろなお値段で3品も衣付けができます!...

  • さつま家の写真1

    さつま家

    静岡県富士宮市/その他軽食・グルメ

    3.0

    ランチは日替わりで2種類。700円。 海鮮丼を食べました。いろんなネタが乗っていて、冷奴や...

  • 華宴身延店の写真1

    華宴身延店

    山梨県身延町(南巨摩郡)/その他中華料理

    3.0

    中華の一品料理もある普通のラーメン屋さん。 ラーメンは、あっさりすっきりの醤油ラーメン。 ...

  • ちやんこ旭富士の写真1

    ちやんこ旭富士

    静岡県富士宮市/居酒屋

    4.0

    天丼や刺身など、ちゃんこ以外のメニューも充実。 平日ランチ(日替わり)は、800円! ちら...

信玄の里の新着クチコミ

  • 宝石石鹸づくりと宝石探し

    5.0

    カップル・夫婦

    一度は作って見たかった宝石石鹸作り、担当の方が丁寧に教えてくださり、大変満足できるものができました。 石鹸が固まる間宝石探しも体験し、楽しい思い出になりました。 また山梨に行く機会があれば、今度は違う体験コースに挑戦したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年12月13日

    チャオさん

    チャオさん

    • 男性/50代
  • 微妙です

    2.0

    カップル・夫婦

    恵林寺の隣にあるので、寄ってみましたが大型バスが立ち寄りそうなお土産屋さんでした。残念ながら、若い店員さんが一生懸命に頑張っていた印象しかありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月15日

    にゃあ太郎さん

    にゃあ太郎さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代
  • 庭園が素敵

    4.0

    家族

    とても綺麗な天然石を贅沢に使用した日本庭園で池には見事な鯉が泳いでます。店内では宝石やパワーストーンやトルマリンのネックレスを販売してます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月9日

    kuriyumiさん

    kuriyumiさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • あの場所に、あの洞窟を作るのは、なかなかです!

    3.0

    カップル・夫婦

    敷地の石の数や、庭の作りはなかなか見事でした。庭の色々な所に撒かれている各種の水晶、石は見応えがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月25日

    renパパさん

    renパパさん

    • 男性/50代
  • 日本庭園

    3.0

    一人

    庭一面に敷き詰められた宝石が織りなす光り輝く日本庭園です。約1000坪にも及ぶ庭園は、和と洋がミックスしてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年10月24日

    のりさん

    のりさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

信玄の里周辺でおすすめのグルメ

  • いずみさんの築地銀だこアピタ石和店への投稿写真1

    信玄の里からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    築地銀だこアピタ石和店

    笛吹市石和町窪中島/その他軽食・グルメ

    4.3 19件

    たこ焼きリーズナブルで美味しかったです。熱々で出来立てが食べれました。テイクアウトもできる...by すーさんさん

  • いずみさんのモスバーガー石和店への投稿写真1

    信玄の里からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    モスバーガー石和店

    笛吹市石和町窪中島/その他軽食・グルメ

    4.6 17件

    テイクアウトで利用しました。注文してから作ってくれるので出来立てが持ち帰れました。ソースが...by すーさんさん

  • shinさんのガスト 石和駅前通店への投稿写真1

    信玄の里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    ガスト 石和駅前通店

    笛吹市石和町窪中島/その他軽食・グルメ

    4.3 15件

    店内は清潔感があり綺麗で広々としています。ファミリー客が多い印象受けました。メニューも和食...by すーさんさん

  • いずみさんのサーティワンアイスクリーム 石和アピタ店への投稿写真1

    信玄の里からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    サーティワンアイスクリーム 石和アピタ店

    笛吹市石和町窪中島/スイーツ・ケーキ

    4.6 26件

    アイスクリームの種類がたくさんありました。お値段もリーズナブルでサイズも自分で選べます。注...by すーさんさん

信玄の里周辺で開催されるイベント

  • 笛吹市夏祭りの写真1

    信玄の里からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    笛吹市夏祭り

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月24日

    0.0 0件

    全国的にも珍しい、鵜匠が実際に川に入る漁法「徒歩鵜(かちう)」が見学できる「笛吹川石和鵜飼...

  • 笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会の写真1

    信玄の里からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会

    笛吹市石和町市部

    2024年08月24日

    0.0 0件

    「笛吹市夏祭り」のクライマックスを飾る山梨県下最大級の花火大会が、笛吹川河川敷で開催されま...

  • 笛吹川石和鵜飼の写真1

    信玄の里からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    笛吹川石和鵜飼

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    笛吹川の鵜飼は、全国でも珍しい、鵜匠が鵜と一緒に川に入る「徒歩鵜(かちう)」と呼ばれる漁法...

  • 下黒駒石尊祭の写真1

    信玄の里からの目安距離
    約5.7km

    下黒駒石尊祭

    笛吹市御坂町下黒駒

    2024年08月23日

    0.0 0件

    ふんどしを締めた青年たちが御垢離取りを行い、水難水防や病魔退散を祈る奇祭「下黒駒石尊祭」が...

信玄の里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.