遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大門碑林公園

大門碑林公園 案内図_大門碑林公園

大門碑林公園 案内図

大門碑林公園
大門碑林公園
大門碑林公園_大門碑林公園

大門碑林公園

大門碑林公園
大門碑林公園
大門碑林公園
  • 大門碑林公園 案内図_大門碑林公園
  • 大門碑林公園
  • 大門碑林公園
  • 大門碑林公園_大門碑林公園
  • 大門碑林公園
  • 大門碑林公園
  • 大門碑林公園
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    50%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

大門碑林公園について

大門碑林公園は甲斐源氏発祥の地、平塩の岡にその姿を見せ人と自然、歴史と文化、人と人とのふれあいの場として、書道のまちづくりの中核をなす公園です。

公園の中心は、中国で最も著名な陝西省の西安碑林と山東省の曲阜碑林の名碑です。古来より書道の宝典とされてきた石に刻まれた「古文書」は、書聖・王羲之の書を集字してつくられた集王聖教序碑をはじめとした中国歴代の名碑15基を、中国陝西省碑林博物館の監修・制作により創建当時のままに復元されています。
料金等詳細はホームページ等をご確認ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開園時間 09:30?17:00 休園日:月曜日?木曜日 年末年始
所在地 〒409-3601  山梨県西八代郡市川三郷町市川大門4930 地図
055-272-7100
交通アクセス (1)JR身延線市川本町駅 徒歩 15分 中央自動車道甲府南IC 車 20分 中部横断自動車道増穂IC 車 10分

大門碑林公園のクチコミ

  • 梅も盛りの大門碑林公園

    4.0

    その他

    JR身延線の市川本町駅で途中下車して、宝寿院から平塩の岡へ向かって坂道を登って行くとその先に忽然と現れた中国の宮殿?。梅も満開で公園自体は素晴らしいのですが、帰って調べてみて書道用和紙の関係で中国と関連が有っての事だと解りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月11日
    • 投稿日:2018年3月12日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 日本らしく風景が広がっています

    4.0

    一人

    日本らしく風景が広がっています!
    有料ですが、とてもオススメです!
    たまに撮影に使われたりしてるみたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年1月25日

    かずしさん

    かずしさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 広い公園

    4.0

    一人

    広い公園で遊具もあり子供たちが遊ぶのに適しています。また3月には梅の花がきれいに咲くのでおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月16日

    aya10さん

    aya10さん

    • 東京ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

大門碑林公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大門碑林公園(ダイモンヒリンコウエン)
所在地 〒409-3601 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門4930
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR身延線市川本町駅 徒歩 15分 中央自動車道甲府南IC 車 20分 中部横断自動車道増穂IC 車 10分
営業期間 その他:開園時間 09:30?17:00 休園日:月曜日?木曜日 年末年始
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
055-272-7100
予約先 055-272-7100
ホームページ https://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/50sightsee/50guide/daimonhirinkouen.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

大門碑林公園に関するよくある質問

  • 大門碑林公園の営業時間/期間は?
    • その他:開園時間 09:30?17:00 休園日:月曜日?木曜日 年末年始
  • 大門碑林公園の交通アクセスは?
    • (1)JR身延線市川本町駅 徒歩 15分 中央自動車道甲府南IC 車 20分 中部横断自動車道増穂IC 車 10分
  • 大門碑林公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大門碑林公園の年齢層は?
    • 大門碑林公園の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大門碑林公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大門碑林公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大門碑林公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.