富士すばるランド
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
船津
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
ひのんさんのクチコミ
-
子供が野生化する
6歳と4歳を連れて行きました!アトラクション事に係りの人がいて危ないと声をかけてくれたり人情味溢れる人が多く安心して遊ばせる事が出来ました!アスレチックが特に気に入ったようでひたすら登ったり綱渡りしたり凄かったです!大人はヘロヘロですが子供は大満足でした!
- 行った時期:2021年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月29日
ひのんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
武藤園
埼玉県川越市/芋掘り
初めてお芋掘りしました!農家の人がとても親切に色々教えくれたり感じ良くていっぱいお芋も掘れ...
-
甲州市勝沼ぶどうの丘
山梨県甲州市/日帰り温泉
ぶどう狩りの帰りに行きました。ワインの試飲も地下にありテイスティングしてから買えました☆ブ...
-
ネット予約OK
辻豊玉園
山梨県甲州市/ぶどう狩り
少し早めに着いてしまいましたがお店の方がとても親切に対応してくださいました!車でぶどう狩り...
-
まるひの貝汁(ひろそう)
神奈川県小田原市/海鮮
伊豆に行ったら必ず行きます!何を食べてもほんとーーに美味しいです。かまかま煮を食べてビック...
富士すばるランドの新着クチコミ
-
オススメ
小学生5年、1年生の子供と利用。
2人ともひたすら遊び回り時間が足りないくらいでした。
オープンしてすぐに入園すればよかったと後悔しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月4日
-
園内で1時間たっぷりワンちゃんお散歩が楽しめて最高です
ワンちゃん憧れのある小学生の子供を二人連れ、散歩体験させていただきました。一枠予約なので一頭ですが、手綱を2本付けてくださり仲良くお散歩できて子ども達大満足でした。
おやつは有料ですが、与えてよいものが分かりやすく助かりました。またお手やお座りなどきちんとしつけもされていて、おやつあげながら子ども達もワンちゃんとのコミュニケーションを楽しんでいました。
今回二頭の選択肢から一頭選ばせて頂き、相性ピッタリでした。以前は5頭ほどから選ばせて頂きましたが相性イマイチだったので、選択肢が多いからいいというわけでは必ずしもないんだな、と思いました^_^
また利用させて頂きます^_^詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月29日
はなちゃんさん
-
ぐるり森ガチ勢
ぐるり森をしに富士すばるランドへやってきました!
平日金曜日に行った為、開園時には5家族程度しかいませんでした!
オープンからクローズまでぐるり森をやり続けましたが、全員のお客さんと仲良くなるほどガラガラで、大満足!大満喫しました!!!
スタッフさんのおじさんはとても親切で、沢山話しかけて下さいましたが、ぐるり森の入口の女性はスマホ片手に無愛想な態度だったのが少し残念でした。
富士すばるランドのぐるり森は、バトルにはほとんど勝てませんが、限定カードはそれなりに出ます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月17日
-
素敵な時間が過ごせます
小学校2年生の息子と夫婦3名で訪問しました。初めてですが、受付の方も丁寧でしたが、スタッフの方がみんなやさしく対応をしてくれました。こじんまりとしていますが、バギーやモトクロスなど男の子も楽しめました。一番は火起こしやまきわりなどの体験が無料で出来ることでした。お手伝いをして、マシュマロをたくさんゲットして息子は喜んでいましたし、貴重な体験が出来ました。小学校高学年になってくると少し物足りないと思うかもしれませんが、小学校低学年の方には大変おすすめしたです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月27日
-
アトラクションのおっちゃん達がいい人
どのアトラクションも、ついてる方が面白いくて気の利く方ばかりでした。小2と小4の子どもだけフリーパスを買い、大人は入園券のみにしましたが、声かけをたくさんしてくれ不安なく2人で遊べていました。
食事は軽めなものしかありませんので、持ち込んでシート等をひいて食べている方も。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日