チビッ子忍者村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チビッ子忍者村のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全306件中)
-
- 家族
園内のアスレチックは入園料のみで利用可能。
幼稚園ぐらいの子であれば、何とか楽しめると思います。
園内のレストランも良心的価格価格ですが、いつも混雑しているのが残念。
小雨の降る中に行きましたが、雨が降ると屋内施設が少ないので
お父さんお母さんは辛いです。
もう少し広いと一日中楽しめるのですが。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
曇りの日の子連れ犬連れには最適スポットです。 白馬から日帰りも可能です。 大人の入場料も安いので助かります。
又ペットも入場可能なのでお散歩もできます。園内にはるベリ第、簡単なアスレチックもあります。まあ一時間くらいあれば充分な施設だとは思いますが。。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
朝の9時からはすいているので11時ごろは結構人が増えてきます。良心的な値段設定でネットに掲示されているクーポンを使ってさらにお得に購入できました。
優良施設以外にも無料のアスレチックが盛りだくさんで、子供たちはとても楽しそうでした。
思いっきりあそんでも2時間〜3時間で十分です。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
親戚の子供が遊びにきたので、一緒に遊びに行きました。
忍者服をレンタルし、様々なアスレチックが楽しめます。
水の上を渡るところがあり、予想通り子供は池に落ちていました。脱水機まで用意されており、池に落ちるお子さんが多いのでしょうね。
小学生までは楽しめます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
二度目の体験となりましたが、良くアスレチックに行く一年生の娘もまだまだ楽しめ、また来たいと言っていました。手裏剣や吹き矢等、他ではあまり経験できないものもあり、子供だけではなく、親も真面目に投げ、吹き賞品目指して遊びました。
近年のうちにまた訪れたいと思います。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ゴールデンウイークに行きました。朝早く行っても、かなり並んでいて、入場まで1時間近くかかりました。でも、入ってしまえば、程々混んではいるものの、都心のテーマパークのような長い待ち時間はなく、充分楽しめました。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
こんな山中に人はいるのか?と疑いながら向かうと!信じられないくらい子どもがいました。程よい量のアトラクションとアスレチックで子どもは楽しんでいました。忍者のコスプレもおすすめです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
大人も一緒になって体を動かして遊べます!
夏にいくなら着替え必須だなぁと思いますよ!
忍者屋敷はすいているときにいったほうが楽しめると思います。他の人がネタバレしちゃうので
駐車場が少し大変かもしれないですね- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい