チビッ子忍者村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チビッ子忍者村のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全306件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
テレビでナルトを見てからいつも忍者になりたいと言っていたので、戸隠観光の時に行ってみました。
有料で忍者の衣装も貸してくれるので、本人たちは忍者になりきっていました。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場が曖昧で、狭いと思いました。料金所受付女性の接客態度が凄く悪く入る前から気分が悪くなりました。衛生面、安全面は、所々恐怖を感じましたが、子供たちは忍者服も着て忍宝館、忍者スラロームなど楽しく遊びました。水ぐもの術では、結構子供さん達が水に落ちていて何か対策をすべきでは?忍術屋敷、からくり不思議屋敷は、半分お化け屋敷の様であまりの暗すぎる場所で子供が戸に手を何度も挟みそうになりました。スタッフが高齢の方が多く手際は良くないですが、田舎の親戚の人!みたいな感じを味わえます。接客のクオリティーは低いです。自然の中でガシガシ遊ぶのが好きなお子さんには、向いている場所かもしれません。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
施設内は怖がりなうちの子(6才、1才)には無理でしたが、外のアスレチックみたいなのはとても楽しんでいました。もう少し大きくなったら、また行きたいなと思いました。キッズルームも2ヶ所あり、良かったです。- 行った時期:2015年10月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
子供にとっては絶好の遊び場所では。一日がかりで遊べるでしょう。ちなみに私は水雲で池ポチャし、ズボンとリュックがずぶぬれになりました。お子様は着替え持参が賢明かも?- 行った時期:2015年10月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1〜2時間で子供が飽きてしまうかなと思い、午後に現地入り。しかし、飽きるどころか村内を2週しても飽き足らず、結局閉園時間手前までいましたが、暗くなり山の中なので寒かったこともあって、しぶしぶ帰ってきた感じです。行く途中の道が車がすれ違うのが困難な場所がありますが、村内はのびのび子供たちが順番を守りながら体を動かしている様子がほほえましかったです。- 行った時期:2015年10月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
戸隠はこれからは紅葉のベストシーズン。
子供たちは、元気一杯にアスレチックな木の遊具にて、ブチ忍者体験ができます。
思い切って、忍者の衣装に着替え、最後に【水雲の術】を失敗し、
ずぶ濡れになってしまうのも一つのよき思い出となりますよ〜
夏場は何度でもですが、これからは風邪に注意です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
入場料は安いのが魅力です。中には無料で遊べるアスレチックが沢山あって入場料だけでも楽しめます。
1度目は怖がって遊べなかった遊具も、2回目には楽しめたり、子供の成長を見る事ができました。
是非、忍者の衣装に着替えてみてください。より楽しめると思います。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月10日
kiyoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供3人を連れて行って来ました。入場料が安く、無料のアスレチックのみで十分楽しめます。からくり屋敷など、お金を払って見学する場所もありましたが、うちの子供達は入ってもあまり興味を示さず…。それよりも、忍者服に着替えて、体を動かすアスレチックで忍者になりきり…そちらの方がとても楽しめました!- 行った時期:2015年9月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
有料施設は6箇所300円。手裏剣や吹き矢コーナーも有料でありました。子供向きなアスレチックがあり、大人でも難しすぎず楽しめました。水上アスレチックは落ちる人はいなそうな。忍者の服がとてもかわいいです。ハチマキは買取で400円です。大人も借りれます。日常を忘れて大人も扮装するのも楽しいです。空いていれば駐車場はスムーズなのでしょうが、シルバーウイーク3日目は大渋滞で断念したほど夕方まで混んでいました。4歳以下のキッズコーナーもありました。- 行った時期:2015年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい