チビッ子忍者村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チビッ子忍者村のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全306件中)
-
子供の日のせいか、ハンパなく混んでました。
9時半頃に着いたのですが、チケットを買う行列で30分以上並びました。アスレチック?をするのにも行列で、飲食コーナーは座るところもなく断念。
近くにお蕎麦屋さんが軒を連ねてましたので、午前中で切り上げてそちらで食事をしました。
アスレチックもかなり高度な感じで、子供達を見ていてハラハラする場面も有りました。
幼稚園〜小学校低学年くらいがベストな対象年齢のような気がします。
有料施設を利用しなくても充分楽しめます。- 行った時期:2012年5月5日
- 投稿日:2012年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
4/29に利用しました。10年前から何度か利用していますが、今回は最大の人出でした。戸隠が注目されて行くたびに人が増えて驚いています。
- 行った時期:2012年4月29日
- 投稿日:2012年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
11月20日に利用させていただきました。午前10時についたのですが、さすがに寒く、人がまばらでした。その分施設は遊び放題で、子供は大喜びでした。
忍者屋敷も、最初は怖がっていた娘でしたが、一度入ったらもう一度いきたいと言い出す始末でした。大人でも楽しめました。
また、修行というアスレチックも部屋でゲームをしているような現代の子供達には良い遊びだと思いましたし、実際の子供達も何度もチャレンジしていました。
係員の方々も皆親切で、色々おまけしてもらっちゃいました。結局夕方4時位まで親子で思いっきり楽しみました。また行きたいね。と子供達とも話しています。
ただし、水雲の術にはご注意下さい。失敗すると本当にびしょ濡れになりますよ。- 行った時期:2011年11月20日
- 投稿日:2011年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大人も子供も、充分楽しめました!
午後2時以降、すいてきます。
行くなら、午後2時もしくは3時以降をおすすめします。- 行った時期:2011年10月9日
- 投稿日:2011年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
かなり遊べる。
チケットが必要なものが6カ所で後はアスレチックスが沢山ある。
子供も大人も楽しめる。ただみずぐものアスレチックスは池に落ちるかもしれないので着替えがあった方がいいかも- 行った時期:2011年10月11日
- 投稿日:2011年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
忍者の衣装を着て忍者になりきり、手裏剣や吹き矢を楽しみました。アスレチックがたくさんあり、一日中遊べます。忍者屋敷やからくり屋敷、スラロームも子供がとっても喜んでいました。行って良かったです。
- 行った時期:2011年10月8日
- 投稿日:2011年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
彼と二人で行きましたが、忍者服に着替え、なりきりました。
子供が居なくても、十分楽しめます。色々な修行がありますので、体力勝負です。
もちろん、子供達もとっても楽しそうでした。
童心に帰って楽しみたい方には、とってもオススメです。- 行った時期:2011年8月12日
- 投稿日:2011年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
4歳男と7歳女の子供を連れて行きました。忍者服を着た子供2人は盛り上がり特に有料施設の中でも「からくり不思議屋敷」にはまりました。なんと親子で2回体験!入場料を払えば利用できる体験型の施設も工夫されており2人とも大喜び。ただ下の4歳の子供ができる施設が少し制限されますが2年後また来たいねと親子で話しました。出かけるとき予定していなかったので割引券を使えなかったのが残念です。WEBから印刷して利用されることをお勧めします。
- 行った時期:2011年8月19日
- 投稿日:2011年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
1歳と5歳の子供をつれていきましたが、アスレチックだらけでした。3歳以下の子には、あんまり遊べるものはないかも。赤ちゃんようのプレイルームが2箇所ありますが、一日そこにいるのは飽きると思います。上の子は大はしゃぎでした。ただ、からくり屋敷は怖かったみたい。真っ暗な場所もあるし、迷路プラスからくりで、隠し扉を見つけながら行かなくてはならず、泣いている子もいました。私たちは、偶然行き方の分かる小学生がいたので後にくっついてやっと出られた感じです。からくり屋敷だけはよちよち歩きの子や、抱っこの赤ちゃんはお勧めできません。小学生以上になると、かなり楽しめます。
上の子は手裏剣投げとスラロームという滑り台に夢中になっていました(どちらも有料)着替えは大人も子供もあった方がいいです。下着から靴まであると安心かもしれません。- 行った時期:2011年8月10日
- 投稿日:2011年8月20日
そらまめさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
3才の息子と訪れましたがまだちょっと早かったかな。アスレチックやカラクリ屋敷など3才ではちょっと危ないので小学校低学年くらいになったら、沢山楽しめると思うので、その頃又伺いたいです。
- 行った時期:2011年8月14日
- 投稿日:2011年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい