高島城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
諏訪湖の静かなるシンボル - 高島城のクチコミ
テツコさん 女性/40代
- 家族
諏訪湖のほとりにひっそりと佇む、地味ながらも気高い諏訪湖のシンボル。住宅街の中にあり、駅や温泉街から少し離れるので観光客もまばらですが、静かで落ち着きます。地元の人々の憩いの場としても親しまれているようです。敷地内ではクジャクが飼われていました。
- 行った時期:2010年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
テツコさんの他のクチコミ
-
東京駅グランルーフ Light on Train
東京都千代田区
昼も独特な形の綺麗なアーチで魅せてくれるグランルーフですが、その真価を問われるのは夜です!...
-
近江町市場
石川県金沢市/その他ショッピング
噂どうりに賑やかで実に活気に溢れるスポットです。懐かしい気持ちになれるノスタルジー感も相ま...
-
鶴仙渓遊歩道
石川県加賀市/自然歩道・自然研究路
山中温泉を訪れたら必ず歩いてみたい、自然豊かながらもほのかに優雅さが漂ってくる気さえする渓...
-
鳴沢氷穴
山梨県鳴沢村(南都留郡)/洞窟体験・ケイビング
これは結構怖いです!暗いし、夏でもひんやり涼しいし、なにしろ狭苦しい!道がどんどん狭まって...
高島城の新着クチコミ
-
小さなお城
お城だけでなく、小さいながら、お堀もあり、
公園になっていて、藤棚が満開で見事でした。
さっと寄るのに良い場所だと思いました。
桜の時期は綺麗なのでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
高島城バックに藤棚
お城バックに満開の藤棚
生憎の雨で青空では無かったのですが
素敵でした、お城は鉄筋作りの大きなお城ではなかったのですが、天守からの見晴らしは良かった
城内の展示品はお城ファンには、物足りないかも知れせん詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月9日
-
エレベーターはないので、階段のみです
城内は資料館となっており、歴史的な資料が数多くありますが、展示のテーマはバラバラなので、事前勉強をしていかないと、資料を眺めるだけになってしまいます。
バリアフリー化はまったく進んでいないので、ベビーカーや車椅子、高齢の方にはお勧めできません詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
-
桜の策頃は最高!
突然現れるお城です。温泉宿と少し離れているので、近づくと突然見えて周りには高い建物がないのであっとうされます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月11日
-
桜の咲く頃みんなで行きたくなる高島城
駅から、十数分で高島城につく。公園になっていて桜の木が何種類もあった。桜が咲くと次は藤の花というように、開花が続くようで楽しみ。散策した後は、美術館や温泉に、美味しいパン屋さんやカフェも周辺にたくさんある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日