道の駅 南アルプスむら長谷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 南アルプスむら長谷
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
予約分のクロワッサン

綺麗な所でした
外

南アルプスむら長谷 クロワッサン

南アルプスです

ここに来ましたって事で
道の駅 南アルプスむら長谷について
新鮮な農産物を吟味して、季節の美味しさをお届けします。熟練した職人が焼き上げたパンが大好評です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜17時 |
---|---|
所在地 | 〒396-0401 長野県伊那市長谷非持1400 MAP |
-
クロワッサンが美味しかった。当日予約で一杯で購入できませんでしたが、試食が出てきました。
野菜やお土産品もリーズナブルで、特にりんごやリンゴジュースはお得感があっておすすめです。 クロワッサンは購入できませんでしたが、個人的にはりんごパイもおすすめです。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月15日
5 この口コミは参考になりましたか? -
伊那市街地から車で約20分。美和ダムのほとりにある道の駅です。ここにあるパン屋さんでつくられる「クロワッサン」がとてもおいしくて、開店と同時に行かないと売り切れてしまうほどです。予約して100個近く買っていくお客さんもいます。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月29日
4 この口コミは参考になりましたか? -
アルプスや周辺の情報を得るには最適。パン屋さんが人気ですぐに売り切れてしまうものが多い。お土産は数は多くはないが地酒や民芸品などもある。中広場でソフトクリームを食べるのが最高~。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月10日
2 この口コミは参考になりましたか?
道の駅 南アルプスむら長谷の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 南アルプスむら長谷(ミチノエキミナミアルプスムラハセ) |
---|---|
所在地 |
〒396-0401 長野県伊那市長谷非持1400
|
営業期間 |
営業:9時〜17時 |
その他 | 駐車場:普通車21台 大型車1台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0265-98-2955 |
ホームページ | http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano06.html |
最近の編集者 |
|
道の駅 南アルプスむら長谷に関するよくある質問
-
- 道の駅 南アルプスむら長谷の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜17時
-
- 道の駅 南アルプスむら長谷周辺のおすすめ観光スポットは?
道の駅 南アルプスむら長谷の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 12%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 14%
- 普通 26%
- やや混雑 30%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 9%
- 30代 36%
- 40代 33%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 67%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 36%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 9%